見出し画像

「頑張りすぎてて心配」と言っておきながら、余計なアドバイスを加える奴です

「ちょっと、いくらなんでも紹介しすぎじゃないか?」
「大丈夫だよ」
「ストーカーみたいじゃないかぁ~」
「大丈夫、まえも『誤解してませんよ~』って言ってくれたじゃないか」

僕と、僕の中のリトルじょーじの会話です。
リトルじょーじが「大丈夫」というので、今日もきいすさんのサイトについて書きます。

◆きいすさん

きいすさんは、noterさんです。ママさんです。

お顔は拝見していませんが美人です。(また言い切ったぞ~)
僕のイメージは、井川遥さん。でもママさんなので、きっとショートカットにしてて、今はガッキーさん風かなぁ。

性格は、めっちゃ真面目です。(言い切りのオンパレード)


◆stand.fm仲間

きいすさんは、stand.fmでパーソナリティーもされています。
僕と、ゆかりちゃんのstand.fmは、ノー台本、ノー編集、録音→即投稿といういい加減配信ですが、きいすさんはクオリティーにもこだわって配信されています。


編集されたり、音を重ねて(やり方の想像もできない)入れたりと、凄く勉強されているのが分かります。

逆に、「忙しくて、過労で倒れるんちゃうか?」と本気で心配になります。
1人のリスナーとしては、クオリティーより配信回数を求めていますので、お子さんとの会話などを5~10分【ながら収録】して、そのまんま投稿するとか、ぜひ負担のない方法を見つけて欲しいと思っています。
(「そういうのを余計なお世話っつ~の!」byリトルじょーじ)

頑張りすぎて、ポキン!ってならないか、超~心配しています。


◆たんけん!本のまち

きいすさんは『たんけん!本のまち』というサイトを作りました。
こちら ↓


こちらのサイトに、「こうするとイイかも」という思いつきが浮かんだので、こうして記事を書いています。これが今日のメインです。

お節介を焼きたくて記事を書く、ということです。


僕も54歳ですから、少しは分別があります。
「そんな思いつきは、思っとけ」「書かんでええ」←分かっております。

きいすさんは、僕の思いつきを、そのまんま採用される方ではありません。
ちゃんとご自身で精査される方です。

僕も、そのまま採用してほしいと思っているワケではありません。
考える「キッカケ」になるかも。そこから良いアイディアが生まれるかも。
そういう相互信頼あっての余計なお節介なのです。
(また、「相互信頼」とか言い切っちゃたぞ~)


◆アイディア 1 夫婦円満コーナー

子どもにとって、1番のママ、パパは、『仲良しのママとパパ』です。
ラブラブのママとパパです。

しかし、世の夫は(僕もそうでしたが)、妻が子育てに忙しいとねます。寂しくなるのです。これは子育て中の夫婦、あるあるでしょう。

例えば、ゲーリーチャップマン著『愛を伝える5つの方法』などは、そのようにして冷えかけた夫婦を救う、最高の1冊なのです。


これは、『子育て』というカテゴリーに加えても良いのかもしれません。


◆アイディア 2 増刷求むコーナー

小学校の先生や、小学生のママさんパパさんには、ぜひ読んでいただきたい名著があります。

島居義侑著『山の学校は×年×組』です。

ただ、この本、もう売られていません。中古品がプレミアついて高額で売られているだけなのです。


きっと、そういう本が他にもあるのかなぁと思ったのです。
そこで、「出版社さん、増刷、お願~~~い」というコーナーなのです。

54歳のオッサンが言っても見向きもされないでしょうが、きいすさんが言えば、出版社さんが動くかもしれません。


◆アイディア 3 単発紹介投稿

ブックガイドに立候補するほどではないけれども、でも、この本だけは是非オススメしたい!
そんな方用の、単発投稿コーナーです。
「今月の単発さん!」とか、イイかも。

お問い合わせに投稿していただいて、ブックガイドさんの眼鏡にかなったなら晴れてサイトにアップされる、みたいな。

noterさんには、本好きがたくさんいます。
書評の記事を投稿してもらって、お問い合わせにリンクを貼ってもらうのもアリですよね。

あ、ブックガイドさんというのは、僕の、
この記事 ↓ に詳しく書きました。


◆〆

思いつきを精査することなく、ただただ垂れ流した記事です。
ご容赦願います。

なんせ、kindle出版絶賛遅延中なのです。12月初週に出版予定です。

ゆかりちゃんは嫉妬するでしょうか?
嫉妬したならシメシメです。

僕は、ゆかりちゃんが大好きなのです。




おしまい

※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第600話です

PS.↓ kindle出版まえの「下書き」的な、僕のサイトです








コメントしていただけると、めっちゃ嬉しいです!😆 サポートしていただけると、凄く励みになります!😆