見出し画像

女性だって話を聞かない! 証拠だってある! 妻は僕の話を聞かないぞー!

昔読んだ、名著です。


アラン ピーズさんとバーバラ ピーズさんの、ご夫妻の共著です。

著者のお2人は、「男性と女性は、もはや別の動物です」と言っています。

男性と女性の違いをユーモアたっぷりに、かつ、分かりやすく教えていただきました。

◆話を聞かない男

女性は、会話を楽しみますよね。
会話することが目的です。

しかし、男性は、目的があるから会話をします。

女性は、会話が目的なのに、対して男性は、会話は手段にすぎません。

これは、『ショッピング』も同じです。

女性は、ショッピングに出かけることが目的。
男性は、『あるモノを買う』という目的を達成するために、ショッピングに出かけます。ショッピングは手段です。


『会話』に、話を戻します。

妹には、用事があってもなくても、電話しやすいです。
でも、弟には用事がないと電話できません。

「なんの用?」って、100%問われますから。


◆地図が読めない女

妻のゆかりちゃんも、地図が読めません。
はじめから、地図を見る気がない、と感じます。

これは、空間把握能力の違いからだと、著書にあった気がします。

男性は、数百万年も続く長~い狩猟時代に、動物を獲るという任務を担っていました。
獲物に逃げられないように、向こうにも、アッチにも、ソッチにも、待ち伏せを配置して……、などという空間把握能力が必須だったのです。

また、遠くまで狩りで出かけても、ちゃんと自分の住む村に戻らなければならなかった。
これを可能にするのも、空間把握能力です。

ゆかりちゃんは、道順を、お店や建物などを目印にして憶えますが、狩猟時代には、お店も建物もありません。

鳥の目線になって、そういう想像を脳内でおこなって、今、自分はどこにいるのかを把握する。
遠くまで狩りに出かける男性にとって、重要な能力だったワケです。

著書の受売りで、かつ、読んだのは遠い昔ですが、大きくはあっているハズです。


◆ユーモアの一例

第6章に書かれていたような、そんな記憶がなぜかあるのですが、

「男性は、SEXするために結婚する」
「対して……」
「女性は、結婚するためにSEXする」

とあり、思わず笑っちゃいました。

「確かに!」と膝を叩きました。


◆本題

さて、ここからが今日の記事の本題です。
ここまでは前置きです。


僕は、男性だけではなく、女性も話を聞かない と思うにいたりました。
これを、解説いたします。


・男性は、女性の『感情』を察するなんてムリ

(女性って、ものすごく共感を求めるよなぁ)と、僕は感じます。

「わかる~」「あるある~」「そうだよね~」「それは辛かったよね~」「メッチャ楽しそう」、などという共感です。

ハタで見ていて(本当に?)と思うことも多々あります。
それを、ゆかりちゃんに聞いてみると、そう思っていなかった場合でも、「わかる~」と言ってあげるのがマナーというもの、という感じでした。

ごくまれに、かつ、ごく親しい人にだけ、「え? 私は違うなぁ」と言ってもイイ感じ、ですかね。


「その事象があったときの、そのときの私の気持ちを分かって!」

これが、女性の会話のメインディッシュっぽいですね。
そして、できれば、その感情は、自分からは言いたくないのです。
いわゆる、「察して」というヤツですね。

言って分かってもらうより、
言葉にしていないのに、分かってもらえた。

察してもらえた。

この気持ちは私だけじゃない。
彼女も同じなんだ。

嬉しい!

こういう感じなのでしょう。面倒くさっ!

男性を代表して言わせていただきますと、

「言ってくれないと分かりません」

です。

あと、

「同じ気持ちって、そんなに大事なの?」

です。

理解し合えないのが、男女です。
別な動物なのです。

このような違いから、

彼女「ねえ、聞いてる?」
彼氏「あ? ああ、聞いているよ」

彼女「じゃあ、今私、なんって言った?」
彼氏「ん? 職場のSさんがヒドイ発言をしたんだよね。聞いてたよ」

彼女「なにか言ってよ」
彼氏「まあ、聞き流したらイイんじゃない?」

みたいな、すれ違いが起こるのです。
彼女は、そのときの自分の感情に寄り添ってほしい。
でも、彼氏に、そのときの彼女の感情を察することは、ほぼ不可能です。

これは、これまでに多くの人が説明してきました。
簡単に言うと、

「男って、ホント、女心を分かっちゃいない」

ってヤツです。

男性が55歳くらいにならないと、女心って、分かりません。
55歳になっても、まだ90%くらいは分かりません。


・女性は、男性の『ロジック』に興味などない

男性は、理解を求めたい動物なのです。
または、理解を深めるために、健全な『議論』を行ないたい動物なのです。

自分のロジック(議論の筋道。論理)に共感してもらうのは嬉しい。

でも、嬉しいとか悲しいとかという、感情への共感は不要です。
分からなくってイイ。
分からないものだろうし。
分からないけど、あなたを信じるとか、
分からないけど、あなたのそばにいるねとか、それで充分なのです。

感情なんていうあいまいな、自分でもちゃんと理解していないものに、
「同じ気持ちだよ」なんて言われても、どうもピンときません。
同じでもイイし、違ってたってかまわない。

そんな感情ではなく、
自分の思考、
考え、
理論、

それらを、正確に、理解してほしい。

コッチの欲求が、何十倍も強いのです。大きいのです。
男性の会話のメインディッシュは、ロジック(議論の筋道。論理)です。


どうして、そういう事象が発生したのか? 

どうすれば同じ事象を避けられるのか、
どうすれば同じ事象を再現できるのか、

などに、興味関心があるのです。

男性が事象を話すのは、次に自分が考えた仮説や推論を語りたいからで、要は前置きです。
だから、事象を説明したときに「それは辛いね」とか、「分かる分かる、同じことが私にもあったの」なんて、まったく不要なリアクションです。

正しいリアクションは、前提となる事象を言葉にして確認して、
「で、で、それで?」と、続きを聞きたい!という心と表情をすることなのです。

感情の共有より、こっちが断然にオモシロイと思っています。
それが男性です。


このような違いから、

彼氏「ねえ、聞いてる?」
彼女「え? ええ、聞いているわよ」

彼氏「じゃあ、今オレ、なんって言った?」
彼女「少子化だから投票率が上がっても意味ない、でしょ?」

彼氏「おお(聞こえてはいたのか)、で、でどう思う?」
彼女「は? どうでもいいわ、私には難しくて分からない(興味ない)」

みたいな、すれ違いが起こるのです。

これは、僕のオリジナルな見解なのでしょうか?
世界中の中で、1万人くらいは、思っているのかなあ~。
でも、言語化されていただろうか?
僕が知らないだけで、100人くらいが言語化しているかもなあ~。


とにかく!

実は、女性だって男性の話を、聞いてなんかいません!
女性は、男性の理論や理屈を、チャンと聞いてなんかくれません。
女性だって、男心を、チットも分かっちゃいない!

交際前と交際初期だけ、一生懸命聞くのです。
その、わずかな期間だけでさえも、一生懸命聞くフリかもしれません。


要は、僕が言いたのは、

「男だけが話を聞かない、って言うな」

ってことです。


◆〆

ピーズ夫妻にならって、僕も、ゆかりちゃんと共著しようかな。

その前に、『いいかい、タケルくん』のタブー編を書かなきゃだし……、
その前に、ぷち伝記を、何人か書かなきゃだし……。


唐突ではありますが、
僕は、ゆかりちゃんが大好きです。






チャオ!


※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第1031話です


コメントしていただけると、めっちゃ嬉しいです!😆 サポートしていただけると、凄く励みになります!😆