見出し画像

痛みに弱い人は閲覧禁止な生理痛の話。

本日7日、緊急事態宣言が出されましたね。

たまたまですが歯医者とネイルサロンを予約していたので、夕方に池袋に出向き、恐らく百貨店が8日から休館になると思い、普段使っているデパコスを購入しました!
案の定、池袋西武は当面の間はお休みです。
よく行く場所がお休みなのはやっぱり寂しいですね…。

ドンキに寄ったら、お店の前にホワイトボード。
このように書いてもきっと「○○ありますか?」と声を掛けられてしまうのでしょう。

私はお店に行って、物の場所が分からなくても、なるべく店員さんには聞かないようにしています。
その為に店内に表示があるわけなので、店内2周しても無ければ、店員さんに聞きます!
大体「扱ってないです」と言われますが…。

やっとトイレットペーパーが店頭でちらほら見かけられるように。
使う量なんて決まってるんだから、買い占めたって邪魔になるだけじゃない!?


駄文が長くなりましたが、私を苦しめる生理痛についてお話します。

知ってました?「生理痛は無いのが正常」らしいです!
30年近く、ずっと痛みに耐えてきた私は何だったの?

私はここ10年、男性と仕事をする環境にあり、同年代の女性の知り合いがほとんどいません。
同級生は大体が子持ちなので、気軽に会える仲でもないし。

最近副業で知り合った同年代の女性に生理痛の話をしたら、「痛かったことがない」という返答!
しかも痛くない人が何人も!!
ここでやっと「私がおかしいのかな?」と思い始めるのです。とっても遅いのです!

私の生理痛はどれぐらい痛いかと言うと、子宮を掴まれてねじられたうえ、腸も針でチクチクされている感じです。
鎮痛剤を飲んでも、酷い時は歩くことすらできません。
ベッドの上で「痛いよぉー…痛ぁーい、あぁー」と悶絶するのが数時間続き、痛みが少し治まって寝て、また痛みで起きて悶絶するのです。

これが毎月だっただけでなく、近年では排卵日も痛むようになり、気づいたら月の10日間は腹痛に悩まされるようになっていたのです。

「鎮痛剤120錠を3ヶ月で飲み切る」のはそういった理由があるからです。

年にすると120日、まさかの1年の3分の1は痛みに苦しめられているのです。

私、なんでここまで無理してたんだろう?

サポートしてくださったら、入院への安心度が上がります。戦いを応援してください!