見出し画像

『ほどらひの夢』あれこれ


こんばんわ、劇団超人<正直に言います!>予備校主宰の魔人ハンター<コロナに罹った人、増えてるみたいですね。心配です>ミツルギです。

『ほどらひの夢』舞台写真|魔人ハンターミツルギ|note

『ほどらひの夢』を終えて|魔人ハンターミツルギ|note

朝潮橋の駅を降りて、4番出口を進むと、

ここに出ます。左折してすると

こういうところに出るので、階段でもスロープでもお好きな方で降りて、

にぎやかな方に進んで、にぎやかじゃなくなってくる頃に、

『八幡屋商店街』が出てきます。そのまま中に入ると左側に

『Theater Cafe 信天翁』が現れます。
商店街の中の劇場です。
今年1度目の公演も尼崎の市場の中の公演でした。
今年はそういう感じみたいです。
会場だけではなく、稽古場もここでした。
ずっとここに通ってました。
電車、バス、自転車といろんな手段で通いました。

前にこんなテーブルとイスがあります。この商店街、至る所にあって、休憩したり、ご飯食べたり自由なのです。
ここに座ってるお年寄りに
「何してんの? 」
と聞かれました。
たぶん私だけじゃないと思います。

もうちょっと行けば、こんなドームがあります。
ここは5差路です。
なかなかないですよね?

こういう面白い場所で公演できました。

6月30日(仕込み日)


いつもなら仕事を休んで朝から小屋入りするのですが、私は6月いっぱいで仕事の契約期間終了だったので、片付けや引継ぎなどがあり、休めませんでした。
なので、19時頃に入りました。

持って帰らないといけない荷物と頂いた花束を持ってです。
小屋入りに花束を持って行ったのは初めてです。
お芝居でも花束もらったことはろくにないのにです。

小屋入り前に吉野家で673円使いました。
ここまで来たら体力勝負です。

ダンスのフォーメーションが変わりました。
まだしっくり来てなかったのにです。
・・・だから、良かったのかもしれませんが。
場当たりをやりましたが、最後まで行けず、明日に持ち越しになりました。
実際の照明と音響を体感するとやたら力入ります。
まだ、本番前なのに、なんかグッタリしました。

7月1日(初日)


朝から入ります。
でも、この日は10時入り。
明日、明後日は9時入りです。
初日が一番ゆっくりできるのです。

ツバメを見ました。
今年、初ツバメです。

午前中は場当たりの続きからです。
休憩時間になったので、昼を食べに行きました。
『らぁめん六郎亭』です。
商店街を抜けたところにあるラーメン屋さんです。
表にメニューも値段も書いてません。
気になって入ってみました。
ラーメンセットを頼みました。

ラーメンと

半チャーハンがついてます。
いかにもラーメンと半チャーハンと言った味でした。
感想になってませんが。
これで700円です。安いでしょ?

そのまま帰ろうかと思いましたが、昔、仕事で行った近くに平日だけ、それも16時までのパン屋があったことを思い出して行ってみました。
本番前に軽く食べるのにいいかなと思って買っておこうと思いました。

『あいらぶ工房』です。
つい焼きたてのコーンパンにつられて、ここでいただいてきました。
380円です。
炭水化物祭りです。
もちろん本番前に食べる用も買いました。

私と谷屋が炭水化物祭りしてた頃、音次郎さんはスーパーのお惣菜のちらし寿司を食べてたそうです。
音次郎さんが主演する第1話は、ちらし寿司がキーになる話です。
さりげなく役作りしていたのです。
しかし・・・
私の出る第2話の役作りをするには、右手の小指を刃物で落とさなくてはなりません。
そこまで行くと役作りではありません。
「ケジメ」です。
なんのケジメかわかりませんが・・・

ゲネプロをやり、細かな修正を。
慣れてしまわないといけません。

思った以上に疲れることがわかりました。

初日はもう夢中でやりました。
なので、どこか間違えたのか?よくわかってません。
ちょっと自分の台詞の呂律が回らなくなった感じがしましたが、たぶん気のせいでしょう。

終演後、軽く乾杯しました。
結構早く解散、明日に備えます。

7月2日(2日目)


今日は1日3回公演です。
昨日の感じでたぶん大変だなーと思ってました。

昨日の場所に今日もツバメがいました。
よく見ると

巣がありました。
中には卵か? ヒナがいるんだろうなー。

今日は朝の11時の回が追加公演として入りました。
上演時間は80~90分です。
なので12時半ぐらいに終わります。
次の回が14時なのです。1時間半しか間がありません。
昼食を買って入らねばなりません。
なので、これを。

池田屋珈琲の京だし巻きサンド(250円)

八百屋さんでプチトマト(100円)
を購入しました。

魔人 「このトマト、岸和田産らしいです。朝摘みって書いてありました。
   岸和田で摘んで、9時までに朝潮橋にあるんですねー。」
音次郎「朝摘みやけど、今日とは限らへんで」

確かに。
いつの朝かわかりませんもんねー。
音次郎さんは、サギに会わないタイプの人だと思いました。

あみゅーず・とらいあんぐるでは、本番前に確認することは2つ。
最初と最後のダンス

本の開け閉め
です。
そこはバシッと決めたいところなので、念入りなのです。

11時の回、なんとか終わりました。

ちょっと反省。
箱馬の持ち運びがちょっと雑でした。
箱馬を片手で持ってはいけないのです。
置いた途端に蹴とばして、片手で直してしまったのです。

さっさと食べて、次に備えます。
数少ない動きをしっかりとキチンと動こうと思いました。
が、ちょっとウッカリが出てしまいました。
ちょっと注意が散漫だったようです。
音次郎さんに助けてもらいました。

次は18時なのでやや時間があります。
外に飛び出しました。

安心してください。朝潮橋にもタヌキはいます。

夕食はこれ。
『五郎八屋みやぎ』の唐揚げ丼(350円)。
この日のみの価格ということで買いました。
かなり本格的な唐揚げでした。

まだ時間があるので、珈琲を。
初日観に来た妻が行ったという『珈琲屋ばるね』へ。
ブレンド(450円)でした。
コーヒーを愛する人のための場所で、居心地よかったです。
ちょっと落ち着きました。

私の目の前にあった鉢植え。中に、

ゾウさんがいました。
私が行くところに先回りしていたようです。

ネコもいます。
結構可愛がられてるのでしょう。
堂々としてます。

18時の回、2つの確認して始まりました。
あの箱馬、なかなかずっと座るのに向いてません。
ジツッと座ってないといけないので、エコノミークラス症候群かな? 
と思うような辛さがあるのですねー。
座ってるだけの方が辛かったりします。

この回は音次郎さんがウッカリしたのを私が助けました。
持ちつ持たれつ
とはこういうことを言うんでしょうねー。
たぶん観てる方々にはわからなかったでしょうが。

こちらが『あみゅーず・とらいあんぐる<オリジナル>』です。
珍しいので、撮っておきました。

比較的早く終わったので飲みに行く人もいましたが、寝たくなったので帰りました。

まだ、天保山の観覧車が動いてる時間です。

が、寝よう寝ようとするとなかなか眠れず、布団に入ってからもかなりボーッとしてました。
これなら飲んでても同じだったかな?

7月3日(3日目)


今日も9時入りです。
まだ2回なので少し気が楽です。

今日も同じところにツバメがいました。
2匹もいました。

お昼を買って入りました。
『池田屋珈琲』のツナエッグと桃のサンド

アイスコーヒー
です(850円)。
昨日、谷屋が桃サンドを旨そうに食べてたので影響を受けたのです。

11時の回では、第1話で私と谷屋が踊るシーンがあるのですが、
「最後まで合いませんでしたねー。」
とスタッフさんに言われました。
今まではバラバラでも最後は合ってたらしいのですが、最後までバラバラだったらしいです。
まあ、奇跡は何度も起こらないというわけですね。
奇跡に頼っていてはあきませんが。

ご飯を食べて、15時の回に備えます。
体が動きづらいので、ストレッチを。

15時の回、私は第2話のラストの辺り、ずっと照明の方を見つめているのです。
なので目が痛いのです。
右目から涙が出るほどです。
この回、右目から涙が止まらないぐらい出ました。
第3話の始まりのとき、鼻を伝って床に落ちるぐらいです。

全公演終わりました。

小屋で打ち上げました。
打ち上げが帰ってきたことも嬉しいです。

仕事も無くなり、芝居も終わりました。
なので終わってから
「このままボケて行くんやろか? 」
と思うぐらいダメダメ人間でしたが、ようやく普段のダメ人間に戻ってきました。
これで通常生活が送れます。

皆さん、ありがとうございました!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?