見出し画像

箱根裏ワザ 箱根フリーパス


ネットで、検索すると出て来ます、フリーパス、本当に使わないと損です。私は2日間のフリーパスにしました。
新宿から6100円、私はデジタルチケットにしたかったけど、妹は、メール拒否にしてたのでメールが届かず断念!新宿駅で聞くと切符でも買えるそうです。いちいちスマホ出すより簡単です、シニアには!
新宿から箱根湯本まで1570円
箱根湯本駅から強羅駅登山鉄道460円
ケーブルカー早雲台駅まで430円
ロープウェイ桃源台駅1500円
海賊船 元箱根港まで1200円

私はその後、三島スカイウォークに行ったのでバス代往復で1400円
バスで箱根湯本駅まで1080円


次の日、前日が雨だったのでどうしても富士山が見たい、リベンジに向かいます。早雲台駅まで昨日と同じ行程
890円 無事富士山見れた!
その後強羅駅駅まで430円
森の森美術館まで、160円箱根湯本駅まで460円小田原駅まで360円
合計9940円ですが、4000円近くお得でした。

そういえば、荷物を箱根湯本駅からホテルまで運ぶサービスをお願いしたのですが1100円でしたが100円サービスでした。彫刻の森美術館も100円サービスでした。4000円越えのお得。
是非是非、フリーパス券を!
箱根湯本にもう一泊したらもっとお得になるかもね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?