見出し画像

象さんよりもライオンさんが好きです。

統計学が好きだ。
本来数値化できないあらゆる行動が数値となる。
傾向となり、流行りとなり、当たり前になる。

それによって、
また人々がさらに動き、数値はさらに変動をとげ、世界は変わる。


だから占いが好きだ。
しいたけ占いも大好きだし、石井ゆかり先生のアンニュイな表現も大好きだ。


ライオンゲート。
8月の8〜12日がそうであったらしい。
名前もなんかかっこよくて、いいよね。うん、いい。


ライオンゲートとは…
簡単に言ってしまえば、
星とか宇宙のパワーがいつも以上に上がって
どんどんやりたいことできちゃって、そのおかげでどんどん叶っちゃうよ!
ってな感じらしい。


知らなかったんですよ、ライオンゲートって単語も月日も。
でもなぜか10日過ぎぐらいかな?力漲ってきちゃって。
調べてたら、ライオンゲートだったんだって。
じゃぁ、色んなこと始めてみよう!やっちゃえやっちゃえ!うまくいくし!

えーい、MacBookも買っちゃおう!
えーい、Hawaiiも行っちゃお!
えーい、歯もセラミックにしちゃお!
えーい、大好きなあの人とも付き合っちゃおう!ってな感じで。


なんだろね?
どんどん叶う。どんどん達成する。
そのおかげでどんどんやりたいこと出てくる。超前向き。
やるな、ライオンゲート。

大好きなあの人と付き合う以外は実現しちゃったからね!
叶っちゃったからね!
やるな、ライオンゲート。


自力でできることだからね、当たり前じゃん。だと?
ほんとに?

お金があって、叶える行動力がある私が素晴らしいのでしょう?
そうでしょう。
その行動をさせたのが、ライオンゲート。
素晴らしきライオンゲート。


大好きなあの人とも付き合いますよ。近日中に。
はい、これも実験。
ライオンゲートの力や如何に!?
報告はしばし待たれよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?