見出し画像

【自己紹介】中原万貴です。(M)

note初投稿になります。
万貴音の中原万貴(なかはらまき)です。
万貴音では、女性ボーカル、ダンス、手話を担当しています。

〜音楽に出会うまで〜

5月26日生まれ双子座、右利きA型。
父、母、姉、母方の祖母の5人家族。父以外女子だな、、、、改めて。
父の仕事の関係で県外に転勤することが多く、いわゆる転勤族でした。
そのため、万貴は高知県で誕生。
万貴は、高知→愛知→広島→愛知→広島 というルートを辿ってます。
転校は3回。
万貴が小学5年生の時にアクターズスクール広島に入ったので、
その後父は単身赴任がスタートしました。
夏休みになると、父の単身赴任先(石川、熊本、島根)に遊びに行き、
その土地の空気や食べ物を楽しむ家族でした。

アクターズスクールは一期生として入学。
約7年間歌・ダンス・モデル・芝居・アナウンスなどさまざまなジャンルを学びました。
その中で一番自分の中に残ったのは、【歌うこと】でした。

〜スクールから現在までの音楽と私〜

スクール時代は、クラスの他にユニットや選抜グループなどもあり、
マイクをいかに多く持てるか(歌えるチャンスがあるか)、センターを獲得できるか、仲間たちと切磋琢磨して過ごしていました。
ユニットやクラスで歌うこともしばしば持たせてもらっていましたが、
やはりソロで歌う機会を多く持たせてもらっていたように思います。
そこから【歌うこと】をもっと特化していきたいと思うようになりました。

スクール卒業後、姉の勧めで個人で音楽活動がスタート。
いろんな方達と関わっていく中で、万貴音を組む以前のユニットのサポートで現れたのが万貴音の相方である小田貴音氏でした。
「どこの大学?」からスタートした私たち。
「あの…高校生なんですけど。」と思いながら、面白いお兄さんだなぁという印象でしたね。当時、十年以上も一緒に歌うことになるとは誰が予想していたんだろう。

そこから何がどうなったか。
万貴音結成へ。
さまざまな壁や山もあったことでしょう。
今も楽しく歌えています。

〜万貴音以外に何をしているのか〜

万貴音以外の歌のお仕事。
過去のことになりますが、ブライダルでの歌のお仕事・ボイストレーナー。として何度か歌のお仕事をさせていただきました。
鍵盤も使えない、楽譜も素早く読めない万貴にとって刺激的な依頼でした。
それでも何もかもが楽しくて一生懸命に勤めさせていただきました。

歌以外のお仕事。
平日メインは、今でも変わらず【教えるお仕事】
広島市の某中学校で英語を教えるお仕事をしてます。
気づけば、7年ちょっと続けさせてもらっています。

どちらがメインなのかと言われると、
どちらもメイン。
両者ともに、人生をかけて、そして人生を預かっている大事なお仕事。
メジャーデビューの話が来たら、、また別問題かもしれませんね。

正直、音楽のお仕事は今は万貴音しかありません。
なので、他の役割としては相方として小田さんを応援しているくらいでしょうか。


今も恥じない生き方を目指して過ごしているつもりです。
いろんな意見もあると思いますが、全ての選択に後悔なく生きていけています。

家族、相方のおかげですね。

これからも万貴音の中原万貴として。
胸を張って、努めていきます。

みなさま、よろしくお願いいたします。


[Official Website]
https://www.ma-ki-ne.com
[Twitter]
https://twitter.com/makine_official
[Facebook]
https://www.facebook.com/makinehiroshima
[Youtube]
https://www.youtube.com/user/MAKINEmakineMAKINE

[Subscription]
・アルバム「Smile Co.」
https://linkco.re/CfEa1V9B
・シングル「クローバー」
https://linkco.re/07fFrAb9
・シングル「優しい言葉」
https://linkco.re/ZTSUcyv5
・アルバム「ノーマライズ」
https://linkco.re/350NZmQx

この記事が参加している募集

自己紹介

よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは万貴音の運営費として使わせていただきます。