見出し画像

何?から誰?へ|やりたいことがないなら

「私の役割ってなんだろう」

「この命を、どう使えばいいんだろう」

「今、何を進めていけばいいんだろう」

僕は結構、

こういうことを、

考えている。

常に、

考えている。

考えていくうちに、

考えても仕方がないということが、わかった。

だが、それでもなお、考えている。

〜〜〜

本当の「それ」とであったとき、

考えるまでもなく、「それ」とわかる。

というのがおそらく、

本当の「命の使い方=使命」

なんだと思う。

〜〜〜

でもね、

何をやるか。やりたいか。
やらなきゃいけないか。

は、考えないとわからないけど、

「誰とやりたいか」ってのは、

なんとなく、わかる。

おそらく、

きっと、

たぶん、

頭じゃないところで。

〜〜〜

ある尊敬する人が教えてくれた。

「何をやるか」よりも、

「誰とやるか」が、

大事なんですよ!

やりたいことなんて、

なくていいんですよ!

あなたが今、

応援したいとか。

もっとこの人と、お話ししてみたいとか。

一緒に何か、やりたいとか。

思った人が、いるのなら。

そこにあなたの役割が、

使命が、

あるんですよ、と。

〜〜〜

から、

へ。

面白い時代の流れの中で、

きっとこれはますます、

重要になるだろう。

〜〜〜

ではなく、

という基準で、

歓迎される、人でありたい。

存在を、磨こう。

〜〜〜

追伸

今日はクラブハウスで、

大切な友人とコラボ、したんだけど。

めっちゃ盛り上がった!

その場に来てくれた素敵な3人も話に加わり、

そして、それなりの人数が、聞いてくれていた。

合う人と、会うんだよ。面白い時代!だ!

〜〜〜

久しぶりのはずでも、「久しぶり感」がない。

そんな関係性を、大切にしたい。

と思いながら、

今日のテーマを思いついたのでした。

今後とも、よろしく!!!

この記事が参加している募集

最近の学び

いつもありがとうございます。 いただいたサポートのおかげで、 記事や動画など、世の中に生み出す コンテンツの時間を、増やすことができています♪