ロシアの隣国での評判

 駐日ロシア大使館のツイッターアカウントがウクライナ頑張れとツイッターに発信したアカウントに向けてあなたのような人がヒトラー頑張れと言うのだと言ったのだが、ユダヤ人迫害はナチスだけではなくソ連でもあったことがわかっている。カウナスで杉原千畝に発給されたビザでシベリア横断して日本に逃れたユダヤ人たちもソ連が受け入れてくれるなら、迫害を聞いていなければソ連に居たであろう。
 ロシアは国としての約束を反故にすることが多くある。日露戦争開戦前に高橋是清がヨーロッパの複数の国で聞いた評判で、日ソ不可侵条約で見事にその通りになる。
 ロシアが隣国に領土的野心を抱いておるのではないかというのは軍隊の動きからそう思われているのはロシアの隣国の共通認識。ロシアはナチスと大祖国戦争で甚大な被害を出して勝利したのでナチスは今も許さない。
 イスラエル建国の後にソ連から移住したユダヤ人は多くいた。
 ニコライエフスク事件があってシベリア出兵になったのであって、虐殺の報復に村を焼くというのは実際日本もロシアもそういう暴力の連鎖だったので、もういい加減そういうのを繰り返すというのはホーキング博士が言っていた、地球にすら知的生命体っていないのにであって、そうではない未来を目指しましょう。

追記 2018年3月23日
東京で桜に雪の積もった日に河野外相とラブロフ外相とが会談し、河野外相がラブロフ外相が雪を連れて来たようですと言うとラブロフ外相は日本の選挙に介入せず天候に介入したのですと返していて、それは内政干渉でなく気象兵器であるという胡椒の効いたエスプリジョークだった。

追記 2022年4月9日
2022年2月24日にロシアはウクライナに再度侵攻、2014年のクリミア半島侵攻以降続いていた戦争が活性化して戦闘となる。
ロシアが占領して後に撤退したウクライナの複数の町でのロシアの残虐行為が明らかとなる。