#3 お金とは?


今日はお金の話

お金はそもそも意味がない
お金は形も なんにもない
それゆえお金は なんでもない

お金そのものには意味がない。照明もビッグカメラが売ってくるのに意味がある。

皆んなが欲しがっていると思うものを
 皆んなが欲しがると、意味がある。
何でも手に入ると思っているが
しかし、差別されている人には
お金がいみがない。
選挙のためにはなかなか事務所を貸してくれない。

銀行はサラリーマンにはお金を貸すが、ミュージシャンには貸さない。
不動産では差別がよくある。
みんあがそうおもっていれば何でも買える。

国民国家ごとに国民経済というもので含み込んで国ごとに違うので
それが貨幣になるんですね。
国民経済と国民国家がコインの表裏。

人間関係が豊かならお金はいらない。

友達がいて友達が助けてくれれば
お金はいらない。
現代人はお金がいるようにしている。

一人ぼっちになりたがる
田舎のハラスメントがすごいから逃げて
都会に出てくる。
でも東京に来たら一人。

お金の問題を解決するには人間が豊かに繋がり合う。
それは難しいけど、そうするしかない、

現代の経済や社会の問題を乗り越えるにはそれしかない。

馬を通した選挙で馬をみんなで遊んでいた光景、音楽などでやりとりを
した姿あれが、お金の代わり。

みながそういう能力を失ったことが問題。

みんながお金がかかる姿がディズニーランドなんかは、みんな疲れている。
目の下真っ黒だけど、楽しかったね。
良かったねと興奮する姿。
そういう疲れた楽しみはだめ。環境破壊も大きい

また、予定された必ずいい思い出のできる空間を毎日作るのは大変。
人工的に作るはやばい。
なにがおきるか予期できる管理空間を作るのが都市

しつけられない、馬とか子どもが作り出す空間を破壊されるので
管理されない馬や子どもは排除される。
管理する側は、一人ぼっちでなくなったらお金でしがみつく
自分で居られなく成る。

管理されない空間で豊かな人間関係と空間を作ることが大切。

管理側が怒り狂う姿を都市で見せてあげます。

ひとりぼっちでいられない。お金にしがみついてはいけない


友達をがお金の代わりになる。友達を切り売りしてはいけない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?