見出し画像

嬉しく生きる。

いやーー!嬉しい!!とっても嬉しい!!!

踊る事が大の苦手な事なくせに、踊りたくなるほど嬉しい。

出来ましたよ!!ついに出来ました!!

黒糖焼酎ですよ!!!

これを読んでくれてるあなたにも呑ませたい!
味もオンラインで伝わったらいいのに!

しつこいくらいの興奮っぷりですがね、何がこんなに嬉しいってとっても簡単に家にあるもので出来たって事でしょうか。

そして余計なものも全く入ってない無添加なので味がピュア!
日本にいた頃に買って呑んでいた美味しい焼酎より美味しいって言っていいんじゃないでしょうか。

蒸留の仕方は本当に簡単。ハーブウォーターを作る時と一緒です。

蒸留したアルコールは蒸留前に比べてものすごくアルコール度数が上がり、多分しっかり25度近くあるんじゃないでしょうか。
ただ工程を考えると感慨深い上、この味は恐らく何度も出せる味じゃないので、ちびちび〜っとすこーししかグラスに注げません。


でね、今回の焼酎作りを通して思ったことを今日は綴りたいなって思います。
私ね、焼酎作りは家じゃ絶対無理だろうって最初思ってたんです。

でもね、一つ一つ身の回りの物を手作りしていくって、続けられなかったとしても、上手くいかなかったとしても、
やっぱり一度はしてみる事が経験値をあげたり、未来の幅を大きく広く開くきっかけとなるんじゃないかなって思います。

私たちの世代は、生まれた頃から今にかけて、どんどん、どんどん物が増え続ける時代を生きてきてるから、
誰かが作ったものを「当たり前のように買って、当たり前のように使って、新しいのが出たら古いものは捨てて、新しいものを買う」このサイクルが、生きてく上で当たり前と思って何の疑いも持たないまま生きてきたと思うんです。大半が。

だからその分、人それぞれの楽しみ方を奪われていることもたくさんあると思うんです。

例えば、私この何年かで鉛筆をよく使うようになったんですが、
一本一本丁寧によーく切れるナイフで鉛筆を削る時、本当にね、フェチなんじゃないかな?
ものすごーく気持ちいんですよね。
角度を調整しながら上手に鉛筆が削り上がると、使う時も気持ち良くって嬉しい気持ちになります。

私が小学生の頃は、手動でガリガリ回す鉛筆削りから、コンセントを挿して使う電動の鉛筆削りを買ってもらった時はもう鉛筆入れればものの数秒で削り終わってて、それはそれでもちろん嬉し買ったんだけど、たいして使う前に、シャーペンが主流になったり、そう言えばロケット鉛筆なんていうのもありましたね。

そんな、どんどん「楽」(ラク)を売りにした商品が出続ける反面、
本当は「楽しい」過程を知らないまま今に至ってしまった部分が沢山あるような気がするんです。

便利な時代に生まれた私は、便利に埋もれてる以上、何か不便な事が起きた時に、お金を出してもっと便利なものはないかなーと、考えることをすっ飛ばして、すでにある製品を探す癖がついてしまってる。
これは紛れもなく資本主義、消費社会の末端にいることとなるわけで、私はそこには居たくないし、何よりもっと楽しみたい!

ならば、「作ってみる」これが遠回りなように見えて、最短でその世界から、末端から抜け出す手段でもあり、「楽しい」を知る手段だと私は思うんです。


焼酎がうまく出来上がっただけで何を言ってるんだと思う人もいるかもしれない。
だけど、私は今、焼酎を作ってみる前と後とでは大きな違いを手に入れてるし、作ってみる前とは大きな未来も感じているんです。

健康面でも、単に無添加なお酒が呑めるだけでなく、
「自分で作ったお酒は美味しいなー、嬉しいなー」と、
どんなお酒を呑む時より「嬉しい」気持ちをプラスしてお酒を楽しめる!

「嬉しい!!」この感情を自ら作り出せる生産力を高めていくこと、
これを日々続けていったら、幸せーな毎日ですよね。


私はこの自分で作った時の嬉しい気持ちが大好きで、
自分もYouTubeでマクラメレッスン動画をシェアしてるんですが、そこにはみんなからのありがとうーって気持ちしかなくて私も嬉しいし誰かが必ず喜んでくれていて、
作り方や手法を教え合うって、自分で作れるようになる喜びを伝えるだけでじゃなく、その手法を取り入れた別の何かを生むためのアイデアとなって、新たな嬉しい気持ちを生むと思います。

「企業秘密」の一言で作り方を見せない今までの社会の仕組みは、同じようなものを作られてしまう事を恐れたり、見せたくない内側を見せないようにして製品を作り、売ることで存続していたかもしれないけれど、
そこからじゃ消費者は買うこと以外の喜びを得るのが難しいと思うんですよね。

お金を使うときだけ嬉しいなんてなんかもったいなくないですか?

YouTubeって、今私は子供が居ない夫婦だから聞くばかりですが、子供にどれくらい見せるかとか悩んでるお母さんお父さん多いと思いますが、あれって、まずそもそも今後YouTubeがなくなるとかほとんどあり得ないわけで、
だったらYouTubeとの共存をベースに、どう利用していくかやどう選択していくかをしっかり考えれば、自分に出来る事を増やしたり、能力を高めるための最高のツールでしかないと思うんですよね。

多分あっという間に子供の方が親より出来る事が多くなってくと思います。

私も自分で家建ててる人の動画見て、私も建ててみよう!って思ったり、投資をしてる人の話聞いて、私も勉強して始めてみよう!って思ったり、
やってみようかなを後押ししてくれる人達が沢山いて感謝です。
今日は、パインツリー(松)の針葉でバスケットを作ってる人の動画を見て、本当ありがたいなーって思いました。

ちなみにこちら。

めっちゃかわいーー好みのバスケット!しかもこのマテリアル、うちの周りこれ沢山落ちてるんですよね。
一度作ってみたらいろんな形にアレンジできるし、素材を変えて他のものでも作ってみる事が出来そうなのでとてもワクワク!


と、いうわけで、もっともっと色々作っていきたいなと思います。
そして、そんなものも作れるのーー?それ出来たら嬉しー!!ってことをシェアしていきたいなーって思います。


何より自分らしく幸せーに生きていきたいですね。


今日も長々と最後まで読んで下さったかたありがとうございました!!

ご質問などあればお気軽にコメントくださーーい!

サポートありがとうございます!頂いたサポートは地球が喜ぶように大地に還る使い方をさせて頂きます。