見出し画像

初めての換気扇の掃除に大苦戦した話

年末ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。


私はと言えば28日に今年の仕事を終えて、お正月モードに突入しています。


ITの運用の仕事をずっと行ってきたので、年末年始も何かの形で出社してきたんですよ。2016年くらいからようやくカレンダー通りに休めるようになって、なかなかそれに慣れなくて。


仕事していないと逆に落ち着かないんですよ。連休の最後の方は不安になっちゃう。変なメールが来てないかなぁとか考え始めてしまうので、長い休みが体質的に合わないんです。


この感覚、わかる方居るとしたら多分長い休みを取りなれないままここまで来た方じゃないかなと。


さて。
我が家では昨日から休んでいますが、何かをしていないと落ち着かないこともあり、大掃除をすることにしました。


ただ、基本的に面倒な掃除って年末でなくてもやってるんですよ。


面倒なのって、我が家で言えば窓とベランダと水回りです。皆さんこの辺りってどの程度の頻度で掃除してますかね?


各家庭の事情が分からないので自分のやり方が普通なのか分かんないですけど、汚れが溜まってからやると億劫になるという理由から窓とベランダはワンシーズンに一回くらいは掃除しています。


多分これは性格的なものだと思うのですが、妻の方が汚れがあまり気にならないタイプのようでして、この辺りは一緒に住むようになってからほぼ私がやっています。多分妻は一度もやっていないです。


まぁこれに関しては気になるから私がやっているという話なので、不満も文句も別に無いです。キレイになったら一人で達成感覚えていて、それでいいんですよ。


だから敢えて年末にまとめて掃除することも無かったのですが、実は今まで一度もやったことが無いことがありまして。


それは、換気扇です。


これは前の家に住んでいた頃から完全に存在を忘れていました。いや、掃除をするということが完全に抜け落ちていたんです。


1年半の汚れが溜まりまくっているというなかなか大変な状況で、どういうパーツが存在するのか、どんな汚れ方をしているかもわからない上に、外し方とか全然分からなくて。


要するに、全部わからないんですよ。
これは流石にヤバいと思いました。


これ開けたらいわゆる汚部屋みたいな感じになっていないものかと恐怖に慄きましたが、とりあえず最初は仕方ない。説明書の大群の中から換気扇のやつを見つけて外し方を確認します。


開けるのは意外と簡単でした。
最初のカバーを開けると、ガッツリ油が溜まっています。


本当は写真を撮りたかったのですが、絵面が悪くて読者の方というよりは私が耐えられないので断念しました。


そもそもね、換気扇の油汚れってどう取ればいいんですかね?台所用の洗剤辺りでいいのかな?と思って分からんことがあると全部グーグル検索するんです。本当に今は楽でいいですよ。


すると、重曹がいいとのこと。
クエン酸も重曹も持ち合わせているので漬け置きするとこれはかなり効きました。


次に開ける必要のあった網のパーツやファンのカバーも油がかなり付いていましたが、重曹漬け置きでこの辺りは何も問題ありません。


これは意外と楽だぞ。

ここまでは良かったので、グロくない写真を撮影しておきました。

SNS的には楽しそう(やってるときは大変)


ただね。
最大の敵が居たんですよ。



私の家では「シロッコファン」と呼ばれる円筒形のファンを使っていたのですが、これがね‥本当に大変でした。


円の筒の中に小さい刃みたいなやつが等間隔で大量に付いていまして、ここに汚れが付着するんですね。


このひげ剃りみたいなやつが大戦犯


洗剤を漬け置きにしてブラシで洗っても中に入らないし、スポンジでも洗えるところは限られています。とにかく汚れが隅に行けば行くほど落ちないんですよ。


さすがにそんな筈は無いと思ってユーチューブでシロッコファンとか汚れ 落とし方 みたいな検索ワードで引っ掛けると「リュウジのバズレシピ」の掃除版みたいな「これで絶対汚れが取れる!」みたいなのが出てきたので期待して見ました。


なんかね。
割り箸の先端にプラスチックで円を作ってそれでこそぎ落とすらしいんです。


映像の中ではみるみる落ちて「凄い!」みたいな感じで夢グループのCMよろしく終わっていくんですが、我が家ではどうにも落ちない。


こういうのっていつも思うんですけど、私のやり方が悪いからなのか、映像を作っている側が上手く出来た感じに演出しているからなのか分からないんですよね。


とりあえず私はギターの回で話したように超不器用ですから、私のやり方が悪いと解釈はするんですけど、どうにも汚れが取れない。


あれ、動画が悪いのか私が悪いのか分からないけど、でもうまく行かないという結果が出てしまっているから、何度かやってもダメなら動画のやり方を諦めるしかない。


仕方が無いので、可能な限りこの刃のような部位にウエットティッシュを突っ込んで指でグリグリします。これを一つ一つやるので時間が掛かるのですが、あと指を刃の間に入れるのでちょい痛いですが、もうこれしかやりようがありません。


中央部は取れましたが、両サイドの指が届かないところには残るんですよ。


ブラシも届かないので、私が思いついたのは綿棒で隅々の汚れをこそぎ落とすことでした。



いやこれ、絶対に面倒じゃないすか。
出来れば避けたかったのですが、汚れをそのままにしてこの闘いを終える理由にはいかないので、綿棒を10本以上使って全部やりました。



これ、なんかやり方なかったんすかね。

私のやり方が悪かったのか、動画が悪かったのかはわかりませんが、とりあえず西尾の伝統芸能である「時間を掛けてパワープレイ」でどうにか汚れを落としきりました。


妻に頼んで外から被せられるフィルターを購入、装着することで今回の最大の敵であるシロッコファンに油汚れが付きにくい状態にしましたが、ちょっともう、ウエットティッシュと綿棒を使っての作業は避けたいところです。


何せ今回の掃除に、3時間掛かりましたから。


昨日はお陰でよく眠れました。
剣道の稽古に久々に行かなければいけないという嫌な夢を見ましたが、この掃除が関連しているかはわかりません。



フィルターがどの程度効果あるのか、シロッコファンの良い洗い方があるのか、あとは大掃除についてもコメントがあればお待ちしております!

この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポートお願いいたします! 皆様のために今後使わせていただきます!