見出し画像

12月6日・7日🎉アドベントカレンダー


🎄毎日一記事シェア🎄

アドベントカレンダーのイベント開催中

#24のプレゼント

で繋がろう

参加者の皆さま担当日までにnoteに投稿した記事リンクをアドベントカレンダーに記入してください。ご協力よろしくお願いします。

https://adventar.org/calendars/5787


12月6日と7日に参加していただいた記事を紹介します。冒頭から引用するスタイルにしました。是非、続きを読みに訪れてくださいね!


12月6日りなるさん


2020年も残すところ1ヶ月を切りました。noteに文章をせっせと書くようになったのは2020年の2月ごろから、そんな矢先に今年はいろんな社会事情もあって家にこもることが多く、居ながらにしてnoteによって世界が広がったことはわたしにとって貴重な体験になりました。まさかねぇ。こんな外にもいけない状態になるとはね。(冒頭より)

りなるさんと愉快な仲間たちのお話。noteの宇宙でポツポツと散らばっている星たちが目には見えないなにかで繋がっているみたいね。りなるさんはユニークで温かい人。言葉はゆで卵みたいにつるんとしてる感じ。私のことを「なんだか他人を鏡のように映し出す人」と表現してくれました。ありがとう。maykeカンゲキーー!


12月7日彩音幸子さん


「私な、これからは有料記事も書いてみたいと思うねん。そうしたら、もっと寄付の間口が広げられる思うねん」
「さっちゃん、それやったらnoteがいいんちゃう? noteって、知ってる?」(冒頭より)

色彩に関するお仕事をされている幸子さん。「生まれ育った地元京都の子供さんたち、福祉事業に向けても1から何か始めたい。少しでも何かの役に立ちたい」そんな思いからnoteの執筆をクリスマス献金にあてることに。読者の皆さん、幸子さんのチャリティー活動を知るために訪れてみてくださいね。


Twitterでは毎日参加記事をシェアしています。フォローしてたくさんの❤ください。


次回もニ名の方の参加記事を紹介します。応援よろしくお願いします。



このご縁に感謝します♡