見出し画像

整理がもたらす効果

おはようございます🍀
以前勉強していた整理収納アドバイザーのテキストから、今日は整理の3つの効果についてお話ししたいと思います。
その3つの効果はこちらです。

  • 時間的効果

  • 経済的効果

  • 精神的効果

整理をするだけで、時間もお金も心にも余裕が生まれるのです
ホントかよ!?と思った方は嘘だと思ってやってみてくださいね。
それではいってみましょう♪

効果の前に、まずは整理についてお話したいと思います。

整理とは、、


・不要なモノを取り除くこと
・区別すること


整の字があるので見栄えよく整えると考えがちですが、整理=仕分けと思っていただけたらうれしいです。捨てることではないので気をつけてくださいね。断捨離も不要なモノを取り除くことですもんね。だから、欲しいものがすぐ見つかって使い勝手が良くなったり、空いたスペースを有効に使えたりするのです。

整理がもたらす3つの効果



では今日の本題です。

時間的効果


ズバリ探す時間です!探し物は人生で最も無駄な時間とも言われてるそうです。例えば1日30分探し物をすると、1年間で約120時間も探し物に費やしていることになるんです。塵も積もると恐ろしいですね。この時間があれば子どもと遊んだり、自分磨きに使ったりと人生をもっと充実したものにできそうですよね。
他にもキッチン周りを整理すれば、家事がスムーズに行え時短につながります。すると時間に余裕ができるため、ゆっくり休んだり趣味を充実させることもできるのです。

経済的効果


無駄な出費が減ることです!みなさんはダブり買いってしたことありますか?マンガなど同じ巻が2冊あったり、ないと思って買ったら家にあったなど、昔はよくやってました。それに安いからと洗剤のストックを余分に買ったりもしてました。整理ができていたらこれら全てが無いわけですから、お金の余裕も生まれます。さらに買うべきモノが明確になるためストックも最小のスペースで済みます。そして本当に必要なものにお金をかけられるようになります。

精神的効果


心に余裕ができることです!想像してください。おもちゃや洗濯物が床いっぱいに広がってる部屋と、おもちゃはハコに洗濯物はカゴに入ってる部屋とではどちらが寛げますか?後者と答えた方が多いと思います。モノがありすぎるとそれだけで精神的に落ち着かないですよね。それと反対にざっくりとでも片付いていると、家族や友人とのコミュニケーションが増えたり、おうち時間も楽しく充実したものになります。これが心の余裕に繋がるのです。

まとめ


整理とは不要なモノを取り除く、区別すること
整理の3つの効果
⒈時間的効果
 ・探しものが減る
 ・家事の時短に繋がる
 ・余暇の充実
⒉経済的効果
 ・二度買い、無駄買いをしなくなる
 ・買うべきモノが明確になる
 ・本当に必要なモノにお金をかけられる
⒊精神的効果
 ・気分よく落ち着いて暮らせる
 ・家族や友人との交流が活発になる
 ・心の余裕が生まれる

部屋と心は繋がってるとよく聞きますが、片付けた後の清々しい気持ちはここから来るのかもしれないです。
整理は人生を豊かにする。間違いないですね。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?