見出し画像

2月25日(日) 『我的星球』稽古11日目

 朝、久しぶりの晴天。明日から47時間の断水がはじまるらしいので(長い)洗濯をして出発。今日で通訳のりゃんりゃんさんは最後。次の稽古からは新田さんとバトンタッチ。

 9時からいつも通りストレッチ。ダンスをして、ラップ。昨日同様、ノリノリ設定でやってみる。ノリノリでした。歌になるとおとなしくなってしまうので、次はノリノリキープでお願いしてみます。

 天気が良いので外で稽古。劇場外にある広場で本読みをしました。ギターの練習の音が良いBGMになったり、子供が飛び入りで出演したり。楽しい稽古に。みんなも感じをつかみやすいよう。細かいポイントの演出を全員で振り返って。台本の翻訳が違ったり、イメージが違ったり、理由は様々。フリーザやDIOを使って演出しています。共通言語があってありがたい。

 weiweiが昨日、お願いした独白の歌化をもう作ってきてくれました。その歌がとてもよくて、みんなも驚いた感じ。weiwei、作曲はしたことがないって言ってたけど、全然出来ると思います!

 昼食、珍しく高校生たちと一緒に台湾風のラーメン屋さんへ。注文してからものすごく待つ。人気店らしく満席でした。みんなと色々なことを話しました。好吃。

 遅刻してしまい、対不起。そのまま、一人芝居の発表会へ。Egg、David、Sandy、Joy、Hey、Ting Hui、薫子さん。みんな良い作品!でもとりわけ印象に残ったのはSandyの作品でしょうか。Sandyの明るさと寂しさが両方でた、Sandyの魅力を濃縮したような作品でした。Ting Huiの作品も気になりました。ずっと上演したくなさそうだったTing Huiでしたが、ちゃんと時間をかけて登場し、演じきっていました。いつも伏し目がちで、あんなにTing Huiの顔をまっすぐ正面から長時間見たのは、みんなはじめてだったと思います。聞いたことない声も聞いたなぁ。あんな声がだせるんだなぁ。あのTing Huiの怯えは、今回のSpicaが持っているものになると思いました。

 残った時間でボートを創作してもらいました。男性チームと女性チームで対決。審査員の判定で男性チームの勝利。やっぱり漕ぎ手のばらつきが気になるという意見が多数。人数が多いほうが不利なのでは…?ボートのシーンは現在、思案中。

 最後にりゃんりゃんさんへのケーキ登場。リリアナが誕生日とう嘘設定を蔡さんが考えてくれました。みんなからのお礼にりゃんりゃんさんも喜んでいました。メッセージカードもありました。ケーキを食べて、終了。宿題は台本の暗記。僕は続きの台本の執筆。りゃんりゃんさんと握手を交わしてさようなら。通訳さんの印象でその国の印象は決まると僕は思っています。りゃんりゃんさんの対応はとても楽しく、気持ちの良いものでした。謝謝!下一再見!

 帰宅して、スタバで仕事。台本を見直して続きの作業を。その後、同じレジデンスにいる紙芝居の鈴木さんの紙芝居を見にいきました。子供たちが集まっていて、水飴をなめながら、日本の古い紙芝居を、台湾華語で聞く。とてもおもしろい体験でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?