Marni (まるに)

一児の母。アート好きフツー四大卒。旅行できる程度のビミョーな英語力。LINEstamp…

Marni (まるに)

一児の母。アート好きフツー四大卒。旅行できる程度のビミョーな英語力。LINEstamp販売経験あり(アイコンキャラでは未制作)。夢は自作品の本を出すこと。イラスト・写真は基本自作。「みんなのフォトギャラリーβ」に登録しています。コメントもらえると喜びます(*ºчº*)

マガジン

  • Videos for Japanese learners

    日本語を絵を描きながら紹介する動画を少しずつ作っています。 I'm making videos to introduce some Japanese words and phrases with my drawings.

  • 家族との日々

    家族との日々の中で起こった出来事、そこで感じたこと、思うことを中心に。

  • 私という人

    私という人が、少しわかるかもしれない投稿を集めました。

  • 塾に行かずに中学受験・備忘録

    塾に行かずに中学受験に挑戦した親子の記録。備忘録。

  • Thinkin bout Japanese language

    日本語ネイティブだからこそ、何の疑問も持たずに使っている日本語。 いざ英語に置き換えようとすると、あれ、本来どういう意味なのかな、って初めて悩む。 英語にそこまで詳しくないけれど、日本語をじっくり考えてみたいと思います。 I've been using Japanese without any question only because I'm native. When I translate some into English, I wonder what the original meaning of it is, for the first time. I'm not that familiar with English, but I'll take my time and think about Japanese and write it in English.

最近の記事

  • 固定された記事

見知らぬ人たちの温かみ コンタクトを落としたときの話

これは、すいぶんと前。まだ娘が私のお腹の中にいた頃の話。 その日は朝から土砂降りの雨だった。 妊婦のウォーキングついでに買い物をし、荷物を持ちながらの帰り道。 左の腕に荷物を通し、肘を曲げて傘を持つ。 傘の金属の柄の部分は、ちょうど私の顔、左の目の前あたりにあった。 人通りの多い駅前広場に差し掛かったとき。 すれ違う誰かの傘と私の傘が触れて、傘の柄が、私の顔にポンッと当たった。 一瞬だった。 次の瞬間、左目の視界が磨りガラスのようにぼんやりしてしまった。 (あ、コ

    • モチベーションとゴール

      最近、どうも英語を勉強する気になれない。 というより、英語で話したり、英文投稿を書いたりする気になれない、というほうが正しいかもしれない。 便利な英語フレーズの動画や「今日の英語の一言」のようなツイートを見て、ノートに書き留め、例文を調べて、そういうことは癖のようになっていて、相変わらず続けている。 つまり、インプットは続けられているが、それをアウトプットする気になれないということなのだ。 どうしてアウトプットしたくなくなってしまったのか… 私はどうしても、英語を勉

      • お久しぶりです(誰も待ってないかw)

        本当に久々にここに来ました。 いや、正確に言うと、たまーに、あまり使っていないeメールを整理している時に、記事にコメントをいただいていたことに気づいて、それを読ませてもらいに来たことはありましたが、記事を書く場所まで到達できたのは、本当に今日が久々、ということで。 みなさんお元気だったでしょうか? ここに来ない間に、世界はすっかりコロナで一変してしまいましたね… いろんな人の、いろんな計画や夢、希望、人、もの、お金、本当にいろいろなものが失われてしまった1年でしたね。 そし

        • がん。Cancer.

          実は先日、私の父の大腸に小さながんが見つかり、今父は手術中です。 まぁ、発見が早かったのと、ステージ1だったので、そんなに深刻ではありません。 腹腔鏡手術なので、時間は4,5時間かかるようですが。 無事に終わるのを祈るばかりです。 Actually, a small cancer was found in the large intestine of my father the other day, and he's under the knife now. Well, b

        • 固定された記事

        見知らぬ人たちの温かみ コンタクトを落としたときの話

        マガジン

        • Videos for Japanese learners
          0本
        • 家族との日々
          15本
        • 私という人
          15本
        • 塾に行かずに中学受験・備忘録
          0本
        • Thinkin bout Japanese language
          7本
        • 日常を感じる
          39本

        記事

          Thinkin' bout「住む」and「暮らす」for ”live"

          I live in Tokyo.を日本語に訳すとしたら、どう訳しますか? What if you translate "I live in Tokyo." into Japanese? 私は東京に住んでいます。 私は東京で暮らしています。 このように「住む」と「暮らす」のどちらかで"live"を表現するでしょう。 In these way, I'm sure you would express "live" in either ”住む” or ”暮らす”. 同じ意味とし

          Thinkin' bout「住む」and「暮らす」for ”live"

          雨の日にそれはキツい (あ、お久しぶりです)

          なんだなんだなんだ?! どこ行ってた?何してた?今まで?! と自分でもわからなくなるぐらい、あれだけほぼ毎日投稿していたnoteから、すっかり離れた暮らしをしていました。 何がきっかけだったのか、とかもなく、なんとなくなのかなぁ。 そして、何をきっかけに、ふと戻ってきたのかといえば… 昨日、雨の中行ったスーパーで、めちゃくちゃ香水つけたママさんに遭遇したから、かなぁ。 いやぁ、野菜売り場でも、精肉売り場でも、お菓子売り場でもすれ違い、レジも隣のレジに並んでたけれど

          雨の日にそれはキツい (あ、お久しぶりです)

          似ている人を思い出したら元の人が誰かわからなくなった

          先日、旦那氏と一緒にテレビを見ていたら、旦那氏が、テレビに出ているある人のことを「誰かに似てる」と言い出した。 「え?誰?」と聞いたけど、名前を思い出せないらしかった。 私がテレビの中のその人を見て、似ていると思う人の名前を、あれこれ挙げてみるも、ことごとく「あー、まぁその人も似てるけど、俺が思い浮かべてる人とは違う」が続き、言い当てられないまま、何かモヤッとして幾日かが過ぎた。 するとそれから3、4日経った昨日、旦那氏が、 「あ、こないだの似てるって言ってた人の名前

          似ている人を思い出したら元の人が誰かわからなくなった

          慣用句を慣用できていなかった件

          私Marniは、つい昨日まで「語るに落ちる」の意味を間違えて把握していたことを、ここに表明し、つつしんでお詫び申し上げます。 しかし、日常会話において、そしてこのnote投稿においても、私には「語るに落ちる」を用いるような高尚さもなかったため、他の方々を惑わせ、いぶかしませるような事態にならなかったことは、不幸中の幸いでありました。 * * * さて、みなさん。 「語るに落ちる」という慣用句の意味、しっかりと説明できますか? 私は「語るに落ちる」を昨日まで「語るほど

          慣用句を慣用できていなかった件

          ありがとう 500スキ / 65ノート

          2019年の1月からnoteを始めて3ヶ月と少し。 毎日1投稿ペースとはまではいかないけれど、その投稿数も昨日で65となった。 そして今朝ログインしたら、この通知をもらった。 通算で500スキをいただくことができた。 ただの一個人のとりとめもない文章を読んで、そしてスキを押してくださる方々がいる。 なんて幸せなことなんだろう、と思う。 心から感謝したいです。いつも、本当にありがとうございます。 この3ヶ月間は。 書きたいことが湧き上がる日。 湧き上がってきて

          ありがとう 500スキ / 65ノート

          新紙幣、どうなんだろう…

          20年ぶり(2024年予定だけど)の新紙幣。 幸い、娘と一緒に歴史の勉強をしてきているので、肖像画を使われるお三方については、名前だけでなく、 渋沢栄一:日本の資本主義の父 津田梅子:女子教育の先駆者 北里柴三郎:日本の細菌学の父 ということで、どのような功績を残した方たちなのか、わかる人ばかりだった。 渋沢栄一さんは、第一国立銀行(現・みずほ銀行)や、田園都市(現・東急電鉄)や、王子製紙、東京証券取引所、東京瓦斯、帝国ホテル、キリンビール、サッポロビール、たくさ

          新紙幣、どうなんだろう…

          「正しさ」を考えていた私に微笑むトンカツ

          夕飯を作りながら。 正しさとは結局何なの?ということをネットで情報を集めたり、自分の身に置き換えて考えてみたり、そういうことをしていた。 きっと私は、難しい顔をしていただろう。 衣をつける作業途中、誰かに微笑まれている気分になったと思ったら、トンカツだった。 写真の中の癒しの笑み、お分かりだろうか? 苦しんでいるわけではなかったけれど、ちょっと2週間後にあるところで話をしないといけないことがあって、煮詰まっていた。 トンカツさんに癒された。 ありがとう。

          「正しさ」を考えていた私に微笑むトンカツ

          読解問題って難しいね

          最近、娘と物語文や説明文の読解長文を取り組んでいると、結構ヘビーな気持ちになる。 どうしてって、小学生が取り組むには、やっぱりどこか、答えるのがなかなかに難しい問題ばかりで、娘がかなり苦戦しているから、である。 説明文は、それなりに話題と結論が見つけられれば、そこそこ記述問題も書けるようにはなってきた。 でも。 問題は物語文だ。 物語文というのは、まぁ児童文学や小説が題材なのだけれど、作者が登場人物たちに与えたシチュエーションと、性格と、状況と、変化と気持ち、それを

          読解問題って難しいね

          元号を楽しもう

          昨日は日本全国、「令和」一色な1日だったのではないだろうか。 令和。 個人的には、具体的な新しい元号を想像することも、想像できてもいなかったのだけれど、令和と聞いたとき、ちょっと意外な感じではあった。 でも30年前、子どもながらに「平成」と聞いたときも、たぶん最初は意外に感じていたのだと思う。 意外だからこそ新しい元号なんだなぁ、とも思う。 さて、令和に決まってから、Twitterを見ていたら、いろんな意見や情報が飛んだけれど、正直とても緩くて楽しい気持ちで笑顔にな

          元号を楽しもう

          日本語 もっと楽しもう

          今日のお昼頃前、Twitterの私のタイムラインに、フォローさせていただいているどなたかのリツイートで、中江さんの下のツイートが上がっていて、興味深く読ませていただいた。 こちらのツイートへの様々な方のリプライを見てみると、「有職(ゆうそく)読み」とい言葉が目についた。 恥ずかしながら、私は今日初めて、この「有職読み」というものを知った。 「有職読み」とは「有職読み」とは、 日本において古来からの慣例に従って、漢字で書かれた語を特別な読み方で読むこと。 だそうだ。(

          日本語 もっと楽しもう

          太い眉毛が似合う顔なのに実際は薄眉な話

          昔、職場の先輩と、ある自社製品を別のインテリア小物用途として小売りするために、加工していたとき。 その加工に必要な、たくさんの黒いフェルトを細長く切っていたのだが、先輩がそのフェルトを眉毛にあてて、「どう?」と聞いてきた。 私はつい笑ってしまった。 マジックの太い方で眉毛を極太にされる罰ゲームやイタズラなどを、テレビのバラエティーなどで見たことがあり、まさにそれのような感じになっていたのだ。 そこで、「笑ったなー!」と、先輩は私の眉毛にも後ろからあてがって、笑い返そう

          太い眉毛が似合う顔なのに実際は薄眉な話

          夜の手紙は、朝の手紙になった

          水曜未明に浴室でアップロードした前回の投稿は、メモリ不足だったのか、昨日の夜気づいたら、書いたはずの文章の一部分しか書かれていなかった。 尻切れトンボな文章を上げてしまって申し訳なかったが、まぁ軽くてよかったのかもしれない。 結局また昨日の夜、湯舟から、全く同じではないものの、同じような内容を書き足して再投稿したので、私の中では変わらないのだけれど。 そう。 その投稿でも書いたように私は、担任の先生への1年間の感謝の気持ちとともに、現状、娘がクラスメイトとの人間関係、自分の

          夜の手紙は、朝の手紙になった