マガジンのカバー画像

日刊 かきあつめ

929
駆け出しのライターたちが、(ほぼ)毎日更新していく共同マガジン。 ※最近は「月水金」更新となっております。 今回のテーマは「#若者に向けたメッセージ」です。
運営しているクリエイター

記事一覧

まずやってみる、まずつかんでみる

私が伝えたいことは、「お弁当は、好きなおかずから食べましょう」ということだ。 あ、待って。 もう少し説明をさせてください。 何が言いたいのかというと……好きなことや、やりたいことがわかっているのなら、可能な限り、今すぐ取り組むことをおすすめしたい。たとえ、直ぐにそこに到達するのが難しくとも、小さなステップに分けたのなら、歩き出すことはできるから。きっと、その心惹かれるものやことの先に、次の扉が待っているものなのだと思う。 やってみて初めて、「想像と違う」と気がつくことも

【メンサ会員】あこがれの天才キッズ

ということで、若き天才にメッセージをこっそり送ることにした。 葉っぱの話を振ったら、バクテリアやミトコンドリアの事まで延々と教えてくれた。いや軽く光合成の話とかしたかったんだけど。そんな友人の息子(小3)はメンサ会員だ。メンサとはIQ上位2%だけが入れる国際グループです。 とにかく賢く、大人みたいな受け答えやマニアックな知識にいつも惚れ惚れする。 英語のイディオムもたくさん知っているしなんなら何故そういう言い方をするのかその由来まで教えてくれる。 図書館で毎週抱えきれ

石の上には3年もいなくていい

フリーライターになって今年の5月で5年目に差し掛かる。これまで3社の企業で働いてきたが、なんとフリーライターとして働いてる年数が1番長くなった(フリーライター歴と、勤続年数を単純に比べていいかはわからないが)。不安定な仕事なのによく続けているなと我ながら感心する。ちなみに勤続年数の最長は3年半。新卒で入った会社だ。 大学卒業後、就職先が決まった時は「とにかく3年は働け」と親から散々言われた。「石の上にも三年」のことわざになぞらえて、そう諭された人も多いのではないだろうか。だ

イジメられたわけではない、むしろ助けてくれたネアカな人気者を殴りたいから総合格闘家を志す。漫画『レッドブルー』が面白い

最近読んでいる漫画でお気に入りは、週刊少年サンデーで連載している「レッドブルー」である。 「史上最も”暗い”主人公による、新時代のスポーツ一代記開幕!!」 第一話の煽り文にはこう書かれている。 格闘をテーマにした少年漫画の主人公は、明るく能天気なキャラクターが通説だろう。イジメられていたとしても、性格が良かったり、正義感をもった人間が多い。(そうでないと好感がもてないから構造として仕方がない) 一方、週刊少年サンデーで連載している漫画「レッドブルー」の主人公:鈴木青葉は

幸福満足度 ウェルビーイングな体質!?

今回のテーマ、#最近読んだマンガ である。事前に準備しようと思ったのだが、風邪をひいてしまったりと想定通りに動けず、かなり甘い対策となりました。いやはや申し訳ございません。 ◆ウェルビーイング 私の幸せが満ち足りていないとか、ウェルビーイングがイマイチ分からなくなったとき必ず開くマンガがある。 主人公蟹かめのちゃんは、このマンガの第一印象に似合わず、おっとりして可愛く、どこか間が抜けている。そんなかめのちゃんには毎度毎度、癒されてしまう。 かめのちゃんとその彼氏、とそ

胸糞が悪くなりたいときにおすすめの漫画

『グリマス』を読んだ。 「最近読んだ漫画」というテーマで文章を書くにあたって、真っ先に思い浮かんだのがこの作品だった。でも、書けなかった。いや、書きたくなかった。この作品について書くこと自体、なんだかはばかられた。この作品を取り上げることによって、誰かの気分を害すると思ったのだ。 だから、他の作品について書けないかと1か月ほど思案してみた。しかしどうにもうまくいかない。別の作品をテーマとして3つの文章を書いたが、どれも書き切るほど集中できなかった。 結局、最近読んだ漫画

でも信じてる。

「漫画よりも映画派」でやってきたのだが、ここ最近漫画ばかり読んでいる。 移動時間などスキマ時間に見るのにちょうど良く、つい色々な漫画に手を出してしまう。それに最近は凝ったテーマ、凝った内容の作品が多く、面白さだけでなく気づきをくれることが多い。 先日べみんさんに薦めた『チ。』も正にそう。そして作者である魚豊さんの最新作が先日完結したのでこちらを紹介したい(べみんさん見てる~?こっちもおススメだよ!) 『ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ』 高卒フリーターで働く主人

ドラマティック冷蔵庫

……そうなんです。ずっと気になっているんです。勢い付けて冷蔵庫に必要な食材を詰めた後、消費するペースが追いつかず、賞味期限を過ぎた食材が増えてきていることはわかっているんです。でも、罪悪感からそれを見て見ぬふりしています。時間は残酷に過ぎていきました。状況が悪化していることもわかっています。そう、特にあの卵ケースにぽつんと残った一つの卵。物価高で卵の価格も高騰し、大事に食べようと思った結果……正直に告白します。忘れたんです。気が付いたのは賞味期限が切れて1週間後だったと思いま

最近読みかけた漫画

駆け出しのライターとして出会ったメンバーたちが、毎回特定のテーマに沿って好きなように書いていく「日刊かきあつめ」です。 今回のテーマは「#最近読んだ漫画」です。 私は漫画に詳しくない。 だからつい漫画の話になるといつも 「オススメ教えて!」 と乱暴なリクエストをしてしまう。 その結果親切な友人たちが教えてくれた漫画の数々。ええと、じゅじゅつかいせん、すぱいふぁみりー、おしのこ、くすりやのひとりごと、あとなんだっけ。積み上がったリストはいつしか、読みたい、ではなく読まなきゃリ

呪術廻戦にハマりすぎておかしくなってる女の話

※ネタバレあるかもです。 週刊少年ジャンプの漫画「呪術廻戦」に狂っている。正確にいうと漫画ではなく、アニメにハマっているのだが…(まぁ、でも3巻分くらい読んだので話は続けさせて…)。 我がお姉さまに薦められてアニメを見始めたのが1月。そこからアニメのシーズン1と2、映画「呪術廻戦0」をあっという間に見て、あれよあれよという間に呪術廻戦の沼にハマってしまった。今でもディズニープラスでアニメと映画は何度も見返してるし、なんなら今三巡目に入った。暇があればTwitterでキャラ

はじめから「やめたい」など思っちゃいない

やー、今回のテーマは難しいですね。なんでって僕に「やめたい」ことが思いつかないからです。 まぁそんなことを言っても仕方がないので、僕なりにウンウン悩んだことを書き連ねて、その「やめたい瞬間」というものを掴んでみようと思います。 やめたいことは、やめている一番最初に思ったことはコレですよね。「本当でやめたいこと」はとっくにやめているので、「やめたいなー」と思っていることはべつに本気で「やめたい」だなんて思っていないんですよね。 「寝る前に携帯を見るのをやめたいなー」 「夕飯

続けることの意味!?

頭を悩ませている。今回のテーマが意外と難しい。というか何も思いつかないのである。 テーマはずばり、 #やめたい瞬間 。 やめたい事なんて多々あるが、やめない、いや、やめられないというのが大人という生き物である。 私自身、例えば、いま書くことに関して、昔ほどの情熱が沸いてこない。困ったものだ。今回、折角読んで頂いた方には大変申し訳ございません。スランプなようで‥? 昔に比べてどうかというこの文字数でしょう?顕著である。 また、例えば、やめられないものの筆頭に上げられるイ

対面だと見積もりが甘くなるのをやめたい

先日、普段あまりやらないマーケティング関連の仕事を受注した。その作業にかかる工数の見積もりが甘く、ヒーヒー言っている。フリーランスになってから幾度となく訪れるこの瞬間を、やめられるものならやめたい。 これを書く今もその仕事は終わっていない。なかば現実逃避でこちらを先に書いている。皮肉なことに、こういうときは筆が走る走る。このテーマで書くネタを得られたことは幸いだが、やっぱりやめたい瞬間には変わりない。 ちなみに、見積もりが甘かったことで先方に迷惑をかけるわけではない(だか

昨日と今日が溶け合う中で頭を抱えて生きる

金曜日の夜。1週間の仕事が終わって自宅へと向かう。 今週は特に疲れた。月曜日の時は思ってもみなかった仕事の依頼が次々と、しかも今週中の〆切でやってくる。難易度が高い仕事よりも、急な仕事の方がストレスが溜まりやすい気がするのだが、これは自分だけだろうか。もしみんなが同じ考えなら、急な仕事って誰しもが嫌な仕事だからこの世から無くなりませんかね?だってみんな嫌ですもんね?こうやって足の引っ張り合いをするのが社会ですかそうですか と、ワケの分からない文章を脳内で書き連ねながら、朝