見出し画像

ツーリング中の水分補給

お盆の長距離ツーリングをしようと思い立った時、ほぼ一日中太陽の下にいるので熱中症には気をつけないと、とは思っていたものの、水分補給さえしとけば大丈夫と軽く考えていました。

実際ツーリング中に信号待ちの間に、ポケットに入れていたアクエリアスをヘルメットをずらして小まめに飲んでおり、水分補給は問題無いと思っていました。

しかし、走っている途中に来たのが、


下痢の腹痛でした…


水分取りすぎました…


喉が渇く+ツーリング中空腹の時間が多かったので、それでお腹の調子が悪くなったのかと。

下痢になってしまった以上、水分は控えたいところですが、真昼間の暑い中に水分を摂らないのはまずいので、アクエリアスを控えて、ゼリー飲料で水分補給していました。

日数は掛かりましたが、連日のツーリング中にゼリー飲料で水分補給するようになってからは下痢も改善されたので、意味はあったのかなと思います。

吸うタイプのゼリー飲料だと、ヘルメットを被ったままでも飲みやすく、コンビニでもどこでも買えるのがまた便利なところです。

ウイダーインゼリーだと塩分補給できるレモン味もあるのでおすすめです。↓
https://amzn.to/2WBNCxo











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?