見出し画像

台南行くならここ行って!【台南最大級夜市!??🇹🇼⭐️】

台南へ行くなら絶対に行ってほしい
台南最大級の夜市をご紹介します♪

台北とは異なるローカルな魅力をたくさん感じることのできる台南🌿
台北から台湾高速鉄道で約2時間で行くことができます。

台北には何度か行ったことがある人、ちょっと人とは違った台湾の楽しみ方を味わってみたい方に台南旅行はおすすめです。

台南最大級夜市 花園夜市✨

入り口の大きなネオンサイン😎

木曜日、土曜日、日曜日に開催されているのがこの花園夜市です。

花園夜市には400もの様々な屋台が広場に集結し、地元の人や観光客で大いに賑わいます。

屋台は、定番の台湾フードはもちろんのこと
服やアクセサリーのショッピング、ゲームなど様々楽しめます。

台北No.1夜市【士林夜市】との違い📝

台北の有名な夜市、士林夜市には行ったことがある方も多いかと思いますが
士林夜市との大きな違いは

ずばり、回りやすさです。

士林夜市はかなりの広さに屋台やお店が並んでおり、道も入りくんでいるので、一通り回った後に行こうと目星をつけていたお店も「あれ?どこだったっけ」と結局辿り着けないなんてこともしばしば。

その点、花園夜市は大きな広場に屋台がズラーーっと格子状に並んでいるので、入り組んだ道もなく迷うこともありません😊

花園夜市を楽しむ際の注意点⚠️

①トイレ

トイレは敷地内にありますが、
トイレットペーパーはないのでポケットティッシュを持ち込むか、トイレの入り口でポケットティッシュを購入するかになります。

②持ち物

どこの夜市でも共通していますが、
食べ歩きは手が汚れたりすることもありますのでウェットティッシュは持ってて損なし!

③近くのコンビニ

コンビニは近くても夜市から片道10分程度離れたところにしかありませんので
先に買っておきたいものがある場合は花園夜市へ向かう前に手に入れたほうがスムーズです。

ちなみに私はお酒がどうしても飲みたくなり
往復20分2往復しました😅😅😅
(2往復してもいいと思えるくらい夜市が楽しかったんです笑)

お酒を売っている屋台もあることはありますが、お酒の種類はビールがメインかと思います。

④1番重要☝️開催曜日

これが注意点の中で1番重要ですが、
冒頭でお話しさせていただいた通り
開催曜日はです。

台南の思い出は花園夜市なしには語れないくらいおすすめスポットです☺️🍻
是非行ってみてください♪

また、他の投稿でもこれから台湾おすすめスポットについてご紹介していきますので
是非チェックください♪

📝花園夜市

704台南市北區海安路三段533號


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?