マガジンのカバー画像

ライターというお仕事

27
仕事について。
運営しているクリエイター

#エンタメ

6月8日(月) やっててよかった。

昨日の音源の一部をさっそく起こして、夕方からはリモート囲み取材。 前回のリモート取材は編…

14

6月7日(火)エンタメは未来そのもの。

朝、ちゃんと起きれた。よし。 実に2ヶ月ぶりの撮影スタジオ。 やっと緊急事態宣言が開けた実…

14

5月27日(水)わたし、待つわ。

今日も一件原稿があって夕方まで仕事。 緊急事態宣言が解除されたことで、お久しぶりの対面取…

9

5月26日(火)ショートケーキケーキ

夕方までは原稿書き。 もはや1日に1本書くのが限界な気がしてきてヤバい。 そんなんじゃ金銭…

15

頭を使う時間って1日に何時間あるのだろう

これは悪いことばかりでもないとは思うけど、1日1人で過ごすとまったく頭を使ってないなと感…

15

語彙力の伸ばし方。ネットの森でコトバ採集

例えばネットニュースや地の文ありのインタビューを書くときの〝「がんばります」と意気込んだ…

18

ライター仕事にも便利。魔法のApple Pencil(というかNoteshelf2)

Apple Pencilに憧れすぎて、ついにiPad proを買ってしまった。 iPad miniは持ってたんだけど、キーボードのサイズがいまいちで使いづらいのと、Apple Pencil非対応っていうのがネックだった。 新しく出たminiはApple Pencil対応だけど、使えるのは第1世代のみ。 第2世代のPencilはピタッとiPad側面にひっついて、そのまま充電できるっていうのがいい。持ち歩くのにひっつくのは必須だと思う。じゃないと、なくすよ絶対に。 で、何に