見出し画像

恒例・季節のかわり目に「冬の俳句」

2/5 自主推敲を追記しました。

明日は立春。
私は年女です。大きな声で豆まきをしました。年の数ほどの豆は食べきれません。

さて、何しにきたかお解りの方は笑っていらっしゃるでしょう。
性懲りも無くギリギリを繰り返す、それがすうぷ!未発表の冬の句をやはり幼稚園に出さないと春が来ません。
ご感想、推敲案などお寄せくださいますと励みになります。


冬の雷まだカーテンの付かぬ部屋

早梅や慣れぬ自由を持て余す

登園のバスを待つ子ら寒雀

影ぼうし踏まれてオニになる冬至

南瓜煮る鍋に手かざし水仕事

霜焼の手よ諦めのわるき吾よ
※自主推敲
遂行前:諦めの悪い吾や手の霜焼て

ふきげんな自分がキライ冬三日月

文庫本の余白の眩し春隣

(おまけ)
お気に入りの推敲句

俳句幼稚園に投句した拙句⬇️
頬を刺す夜気を忘るる冬北斗

コメントを受け自主推敲⬇️
ソロキャンプ夜気を忘るる冬北斗

さらに鶫さんの推敲⬇️
勢いで来たソロキャンプ冬北斗


ここでタイムアップ!
読んでいただき、ありがとうございました😊春もよろしくね(˶' ᵕ ' ˶)🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?