見出し画像

感化されないコツ

ちょっとした空き時間に、休憩のつもりで
面白いなと思っていた漫画を読んでいた。
その漫画は日常のくだらないことを書いていて、何となく笑えるもので
だるい笑いが得られる。
楽しいはずなのに
読んだ後に、脱力感を感じる。
気のせいだろうか?と思っていたが
数分、読むとやはりぐったりするのが何回も続くので
読むのをやめた。

Youtubeで面白い!と薦められたものがあり、
まぁ、面白いので見ていたが
見終わった後に、漫画を読んだ時と同じような脱力感があり、
こちらもやめた

以前、「ザ、シークレ○○」という本が市場に出回り
話題となって、読んでみたが
まぁ退屈はせずに読めたが、根拠性に乏しく流し読みしかしなかったが
その後
あの本の質感、色合い、デザイン、言葉選びは
前頭前野を破壊するように作られたものだと知り
そんなところにも、策略があるのかとびっくりする。

わたしたちは知らず知らずにマインドコントロールされているようです。

なにによって、どのようにというのは知り得ない
ならば、自分で自分のマインドを整え、調整、調律をとるように工夫をするのに
時間と意識を傾けた方がいい。

志を高く持ち、ゴールを設定し、目的意識を絶対に忘れないこと

目的を忘れると、過去の記憶の連続性が動き出す。

自我の判断基準を上げること
その判断をどこでしているのかを見定めて
1こ上で判断する。相手の立場になってモノを考える時に
その人の立場で考えることを抽象度を上げる!という



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?