見出し画像

プレゼンテーショントレーニング|Bridge Day3

こんにちは。
インターンシップ3日目のブログを担当するのは、ONE PIECEに人生を捧げる女・あやめんです。

*******
企画のフィードバック

午前は、実際のイベントを想定した企画書のフィードバックをしていただきました。企画書の内容はもちろんのこと、企画書のレイアウトにも気を遣わなければならないと言われ、初歩的なことが抜け落ちていたことを痛感しました。

1人ずつフィードバックを受けている間、残りのメンバーはお互いの企画書を見つつ " ONT (俺の能力を使いやがれ) "、つまりその企画に対して自分は何ができるのかを付箋に書いていくという作業を行いました。


↑みんなそれぞれが違った得意分野やスキルを持っていて、これならどんな企画をやることになってもお互いにカバーしあえる気がします!

*******
リーダーシップ

ゴールを共有する"目標設定"、各々が模範となって行動する"率先垂範"、仲間を手助けし支える"同僚支援"をはじめとし、リーダーシップとは何たるかを学びました。この要素は今回のインターンシップにおいて欠かせないものとなってくるので、学んだことをしっかり活かしていきたいと思います。

*******
プレゼンテーショントレーニング


午後からは地下の部屋へ移動しプレゼンテーショントレーニングを行なっていきます。

プレゼンテーションの講義が始まるまでの間、私たちはカタルタを用いて「このインターンに参加した理由」について簡単なプレゼンをしました。
みんな様々な理由でこのインターンシップに参加し、きちんとした目的意識があることをお互い確認する場となりました。

プレゼンテーショントレーニングでは、TEDの動画を観ながらプレゼンにおいて聴衆を惹きつける工夫を学んでいきます。

講義の後はグループに分かれて、聴衆を惹きつける工夫を実践しました。

お題は、「自分の筆箱の中で1番使わないものを相手が欲しくなるように宣伝する」、「今日のファッションポイント」、「今日のプレゼン講義での気づき・学びを今後どう活かしていくか」の3つ。

↑自分を曝け出していくスタイルのプレゼンは、みんな熱が入り思わずブレてしまうほど

多少気心が知れてきたこともあり、ラフな気持ちで臨んだプレゼンはどちらのグループからも笑い声が絶えないものとなりました。


そして、来週までの課題は" 企画書のブラッシュアップ "と" 中間プレゼンの準備 "です。今回学び得たことを活かし、今までとは一味違うプレゼンが期待されます。

次回までは1週間もなく課題も多いですが、どうせなら自分の企画をゴリ押すくらいの意気込みで頑張りたいと思います!

------------------------------
2018年2月7日(水)        @立川市子ども未来センター
10:00〜17:00   : 企画のフィードバック、プレゼンテーショントレーニングDay3ブログ担当: あやめん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?