見出し画像

あなたは英語の基礎基本ができていますか?

みなさん、こんにちは!
Ryoです!

「英語は基礎基本が大切」
こんな言葉をよく聞きませんか?

この言葉は
100%正しいです。

みなさんは、自分の英語を
【基礎ができている】
と感じていますか?

※一番下に基礎基本ができているか
確認のための質問を用意しましたので
挑戦してみてくださいね♪

今回は、英検3級に合格していながらも
「基礎ができていない」
という理由から、3ヶ月かけて一から学び直した
ある受講生の話を共有したいと思います。

みなさんの英語が伸び悩んでいるとしたら
この記事が英語の基礎力を見直す
新たなきっかけになったらいいなと思います。

「分かる」と「できる」の壁

英語学習者として
念頭に置いておくべきことは
「分かる」と「できる」の間には
大きな壁が存在すること
です。

そして、その壁を越えるべく
意識的な反復練習をして
「分かる」を「できる」に変えていくための
継続的な努力を積み重ねることです。

多くの人が
「分かった!」
で足を止めてしまいます。

まだ十分に分かっていない状態で
英検などの資格試験に挑戦し、
たまたま合格してしまうとさらに大変です。

さらに上の級の学習を目指し、
基礎基本が曖昧なまま状態を
放置してしまうからです。

以前、英検2級を受験したいですと
私のところに来てくれた
ある高校生の生徒さんの話をします。

この生徒さんは、
私の見立てでは英検4級レベルの
基礎基本も押さえられていない状態でした。

必死に基礎基本の大切さを伝えたのですが
過去に戻って学習することを
あまり快く思っておらず、
毎日の学習にも全く力が入っていない状況でした。

最終的に、
私では力になれないことを伝え、
退会をお勧めしました。

基礎基本の大切さを落とし込めなかった
私自身の未熟さに
歯がゆい思いをしました。

次に、英検準2級に挑戦したいという
小学5年生の生徒さんの話をします。

この生徒さんはすでに3級に合格していましたが
文法項目はほとんど押さえられておらず
5級の問題すら「感覚」で解いている状態でした。

そこで、5級の文法を一から一緒に
徹底的に正しく理解していくことを提案したところ
「やります」
と答えてくれました。

3ヶ月間みっちりトレーニングをし、
単語も3級の単語を
改めて学習することにしました。

すると先日、お母様から
こんなご連絡をいただきました。

なんと、準2級の対策など
一切しなかったのに
準2級の一次試験に合格したのです。

なぜこんなことが
起こったのでしょうか。

やったことは実にシンプルです。
英語の基礎基本を正しく理解し、
そして分かったことをできることに変えていくための
反復練習に取り組んだ。
ただこれだけです。

「できる」の境地とは?

「できる」とは
どのような状態を指すのでしょうか。

例えば、単語であれば、
0.1秒で意味が理解できる状態を作ることです。

さらにその単語を
0.1秒で日本語から英語に変換できるようにします。

文法であれば、その文法を使うある日本語から
1秒で英語が出てくるようにします。

否定文と言われたら、1秒で否定文に直し、
疑問文と言われたら、1秒で疑問文に直します。

これら全てを「音」を中心にできるように
訓練します。

こういう境地が
「できる」という境地です。

中学の単語と文法を
全てこの境地まで持っていくことができれば
英語の日常会話程度は余裕でできてしまいます。

多くの人が、
この基礎ができていない状態で
次の「知識」を入れようとします。

そうして、使えない知識で頭がパンパンになり
余計話すことが難しくなってしまいます。

今回、準2級の対策をせずに
準2級に合格した生徒さんの例は
少し極端な例でしたが、
基礎が確立されたら
英語はどこまでも伸びていきます。

基礎とは、家を建てるときの土地のことです。

土地固めがしっかりしていれば、
そこに高く聳え立つビルだって建てられます。

Vice versa, 逆もまた然りです。

私のレッスンを受講してくださる方の多くは
すでにある程度の英語力を身につけています。

ところが、その全ての方が
英語の奥深い「基礎」の話をしたときに
感動の声を漏らされます。

もし英語の力が伸び悩んでいるとしたら、
一度、基礎基本に戻ってみることをお勧めします。

必要であれば、
ぜひ一度無料相談へお越しください。

基礎基本ができているかどうかを確認する
いくつかの質問項目を挙げておきます。

「知らないから基礎基本がなってない」
ということが言いたいのではなく、
「知らないことがあるということは、伸びしろがある」
ということをお伝えしたいのです。

質問があれば、ぜひコメント欄にお書きください!
答えは来週の記事で解説しますね。
ではまた!

【基礎基本の確認問題】

①英語の母音と子音の発音はそれぞれいくつあるか?

②英語の単語はスペルから音が読める。正誤は?

③be動詞の意味とは?

④現在形の意味とは?

⑤動詞の原形とは何を意味するか?

⑥ I want to go abroad.
go の後にto がいらない理由は?

⑦”to”の強形と弱形の発音は?

⑧三人称単数のs とは何の助動詞の現れ?

⑨will とbe going to のニュアンスの違いは?

⑩as のコアイメージは?


無料相談のお申し込みは
こちらから
↓↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?