見出し画像

【2数:肉食獣のような存在】名前から見える才能や資質

やまと式かずたま術では
名前から“才能や資質“を導き出す事ができます。

2という数をお持ちの方は、肉食獣のような存在です。

つまり、やる時はやる!やらない時はやらない!そしてやると決めたら凄まじい力で走り出す(笑)という、体験型のチャレンジャーです。


2数の方は、「2」という数字が表す通り、好き/嫌い・やる/やらない・イエス/ノーがはっきりしている方が多いのですが、自分がここまで行こう!と決めたことに対しては、非常に集中力高くスピード感を持って進まれます。

その集中力とスピード感は、他の数にはない走り具合ともいえます。


但し、短距離型で持続力に乏しい側面もあり、度々違うことに挑戦されていたりします。
色々と試してみる中で、自分が好きで続けられることをぜひ見つけていっていただきたい方でもあります。


🔷2数の方にはこれが必要!

2数の方にとって必要なのは、標的(ターゲット)です。

いつになるかわからない未来の目標ではなく、「いついつまでに、ここまでいくんだ!」という、具体的な的が必要なのです。

逆に、的を設定することで、真似することのできない集中力や突破力が発揮されます。

追いかける標的やライバルをどう置けるかが、走れる指標にもなります。

仕事上も、大きな先の未来を追いかけるよりも、手が届きそうな短期目標の方が力を発揮しやすいという事でもあります。

🔷2数の方に向いている職業

2数の方は、先ほどお伝えしたようにイエス/ノー、好き/嫌いがはっきりしています。ですので、ご自身の好きなことに取り組んでいかれることをお勧めします。


1つ加えるとすれば、あまりルーティン作業は好きではなく、動いていくエネルギーを求められている方でもあるので、単純な事務作業やルーティンワークは好まれない方が多いです。

逆に営業など、明確な目標を超えるような仕事を向いていると言えるかもしれません。

またスポーツ選手でも、柔道選手などにも多いように、「勝ち負け」と言うことに対してコミットメントがあるので、勝負領域でも実力を発揮することができる人でもあります。

参考 著名人
吉永百合子 葉加瀬太郎 今田耕司 鈴木大地 吉本ばなな 坂本龍馬 石田三成 等


🔷2数の方に関わるときの注意点

2の数を持っている方と関わるときの注意点は、「ケチをつけないこと」です。

集中して乗っている時に、途中でケチをつけられる事を好みません。ケチをつけられると、気持ち的に折れてしまうと言うこともしばしばです。

少し気になったとしても、2数の人が集中している時は、そっと見守っていることをお勧めします。

また、ご自身の中でのイエス/ノーがはっきりしているので、コントロールしようとしてもうまくいきません。逆に2数の人は、ある意味とても単純です。
褒められたり、認められたりすることがパワーになります。

本人が信頼している人から「凄いね」と言う声かけをもらえることが、続けていく自信にもなるのです。


🔷2数の方の成長ステップ

LINEご案内用-4

1・まずはやってみて、触れてみて試してみてYes Noをつけていきましょう。

2・結果を出したり褒められたりしながら、自分の中のこれはやりたい!いけるぞ!の体感を深めていきましょう。

3・好きなことを継続し、人から信頼を得られる人になりましょう。


🔷2数の方へのメッセージ

LINEご案内用-5

まずは、試してみてください。きっと体感から掴めることがあるはずです。

但し、色々やってみたいからと言って、良いと思ったものを、早期に捨てることはお勧めしません。

好きなこと・自分にとってYESのことを大切にし、長く続けられるものを探してください。

あなたの集中力があれば、誰にも破れない壁が破れたり、早期に目標に到達することも少なくありません!


🔷私って何数だろう?


公式LINEにご登録いただくと、ご自身の数を知ることができます。ご登録後、メッセージにてお名前(ふりがな)をお送りくださいませ。

※ご登録後、お名前orスタンプ等を送っていただくことで、ご登録の確認ができ、音声のお送りが可能になります😌

▼ご自身が何の数か知りたい方はこちら




🔷生年月日から導き出す“家系のお役割“

やまと式かずたま術では
生年月日から“家系のお役割“を導き出す事ができます。

家系の役割を知ることによって、
家族内での役割分担が、クリアに見えてきます。

家系のお役割は大きく5つに分類されています。


🔷やまと式かずたま術に触れる方法

1・ちょっとどんなものか軽く覗いてみたい(イベント情報)


2・自分の人生の設計図を知りたい

🔻鑑定の詳細はこちらをご覧ください。


3・自分や人の設計図を読み解けるようになって、人生に実践的に活かしたい

🔻講座の詳細はこちらをご覧ください。

※やまと式かずたま術は倭眞名によって発案創出されたものであり、著作権及び登録商標は株式会社 oopAsへ帰属します。


<ご案内ツール>

宜しければ
◆Facebookグループのご登録をお願いします^^

こちらには、やまと式かずたま術の組織・チーム内で活かせる実践レポート、イベント開催情報などお知らせ致します。

─[人と組織のための『やまと式かずたま術』コミュニティ]───

🔻Facebookグループ

「世の中で働く人の仕事がもっと面白くなること」へ貢献するための「やまと式かずたま術」に、関心を持つ方のためのグループページです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?