見出し画像

【自己紹介】はじめまして(2024.1.19)

はじめまして。マナカと申します。

会社員ライター・マーケターとして働いていますが、私情を発信をするのは大学生以来なので、約10年ぶりの「インターネット社会こんにちは」です。

私は本年が「大厄」にあたります。
厄払いはすでに済ませましたが、本年は「大役」を担う1年とし、飛躍をしたい思いでnoteを始めることにします。

生い立ち

・1992年1月生まれ(やぎ座)
・AB型
・出身地:群馬県
・居住地:東京都
・家族構成:夫、4歳娘、2歳娘

村生まれのひとりっ子です。
幼稚園、小学校、中学校、すべて同じクラスメイトと過ごしました。

夢中になっていたこと

  • セーラームーン

  • ポケットモンスター(緑)

  • 陸上

  • 上毛かるた

  • 作文

  • 交換日記

  • ちゃお/りぼん(友人と交換して読む)

  • サン宝石

田舎かつ両親は共働きで泊まりもある不規則な仕事をしていたので、自分のおばあちゃんはもちろん、おともだちの家族、近所のおじいちゃん・おばあちゃんに助けてもらうことも多かったです。
村民みんなが顔見知りのような関係性が、今では懐かしく思います。

私が「書く」仕事をしたいと思った原体験は中学生の時です。

  • 中学2年で「少年の主張」の学校代表となったこと

  • 職場体験で村の広報誌づくりをしたこと

小学生の頃から作文を書くのが好きで、なにかと賞状をいただく機会も多かったのですが、「少年の主張」では、本来、中学3年生から代表が選ばれるのが常なところ、飛び級的な選抜をいただいたことが自信となりました。

職場体験では、村役場で、村の広報誌づくりとして、「メモとカメラを持って取材し、原稿を書き、世に出す」経験をしました。(他の子の職場体験の様子を取材する内容でした)

原稿に落とし込む時、「●●の、●●の、●●の」とならないように意識してみて、とアドバイスいただいたことが、今でも鮮明に残っています。実際に誌面になったときもすごく嬉しかったです。

そんな単純な思いで「記者」になると決め、高校、大学へ進んでいきます。

高校・大学

高校は普通科の進学校に進み、勉強も、部活もそこそこの日々でした。

夢中になっていたこと

  • 弓道(部活)

  • ポルノグラフィティ

  • Perfume

  • HPづくり

ここでも今につながるような原体験があります。
当時、ポルノグラフィティの大ファンになり、相当、追っかけていました。アルバム「THUMPx」から、シングル「EXIT」あたりまで。

高校に趣味の合う友人はいたものの、それでは飽き足りず、SNSはまだない中、インターネットで同志を見つけていました。危ない面もあったと思いますが、私の場合は、幸い、良い人たちと出会えて良い思い出です。

趣味の合う友人づくりのためにブログやHPづくりにどっぷりハマり、そこで覚えたHTMLが今にも活きています。

大学は「記者」になるため、社会学部メディア社会学科に進みました。
希望通りの学びができて、最終的には副主席で卒業しました。

ほかにも、サークル(2年で幽霊部員)、アルバイト(ボウリング場→ミュージアムショップ)、ボランティア、学生団体、海外旅行(10か国)などなど、さまざまな人付き合いはそれ相応に挑戦し、楽しみました。

総じて楽しかったのですが、大学1年生の時に東日本大震災が起き、「記者」になる夢はここで揺らぐことになります。

それは「マスメディアの情報はすべて編集されている」と気付いてしまったからです。

震災当時はイタリア旅行中かつSNS(FacebookやTwitter)の最盛期で、海外報道と日本報道の違い、個人による情報発信の力に気付いたことが、価値観の転換点でした。

有事でも自分が納得できる仕事、また、将来的には記者的な広報業務に携われたらという思いで、介護・福祉業界に行くことを決め、大学4年の4月には内定。4年生のうちに、別キャンパスにある福祉学部の授業を+アルファで受けていました。

仕事

・1社目:事業会社
 介護職1年→広報2年

・2社目:事業会社
 ライター4年→産休・育休→マーケ2年

新卒では、自分が心から共感できる会社に入社しました。
当初は現場経験を積んで介護福祉士やケアマネジャー、社会福祉士を取り、専門性を高めて広報に異動したいと思っていましたが、自身が夜勤に合わない体質だったため、現場は早々に離脱。(またやりたい気持ちはあります)

タイミングも合い、早めの異動となりましたが、社会人2年目のぺーぺーには、初めて知るビジネスマナーがあまりにも多く、広報の仕事はかなりレベルが高かったです。

広報誌づくりをメインに、パンフレット、広告(純広告メイン)、自社サイトの更新、パートさんへのアドバイス、社内調整…いろいろやりましたが、いったん「書く」スキルを高めるために、転職を志します。

そこで転職エージェントを通じて縁あった人材会社で、ライターとして採用いただきました。当時はほぼ最年少で、ポテンシャルを汲んでいただいたと感じます。

自社のオウンドメディアを中心に、企画→取材→執筆→分析の経験を積み、関連するSNS、メルマガ、サイト改善などにも取り組みました。

産休・育休を経てからは、組織編制により、肩書はマーケターとして、メルマガ、コピーライティング、CRM、市場調査、SEOなどにかかわっています。

趣味

・整理収納、片付け、掃除
→整理収納アドバイザー1級取得(2024/3)
・子どもとお出かけ
・読書
・神社参拝
・占い
・懸賞
・標語コンペ応募
・ヨガ(過去にやっていて、そろそろ再開したいです)

これからの思い

これまで自己肯定感が低く、仕事で評価いただいても「私なんて…」と思っていました。

またリモート勤務もさせていただいていましたが、フルタイム共働きによるキャリアアップと、子育てとの両立にも限界を感じ始めていました。

あらためて自分に自信を持ちたいと思い、2023年11月に「SHElikes」に入会、受講を始めています。

1月現在、コース受講を進めてきて、まがりなりにもライティングやマーケティングの基礎知識は身についていると確認でき、あとは実践あるのみ、と覚悟を決められました。

これまで、自分にとって「子育てと仕事の両立」がとても大変だったので、「心地よい生き方・働き方」に変えていきたいと思っています。
正社員、時短正社員、派遣社員、パート・アルバイト、フリーランス(業務委託)…選択肢が多様化する中で、なにが良いのか、自分でも模索中です。

今後の目標

・2025年には働き方を変えている
・ライティング、マーケティングを軸にしたお仕事を続けている
・整理収納アドバイザー1級を取得、お仕事の可能性を探っている
・身体と心の健康を取り戻し、夫と子どもに優しく接している
・1か月に1回、noteを書いて内省を深めている

最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。
お気軽に声をかけていただけると幸いです。
これからどうぞよろしくお願いいたします!

※自己紹介は適宜更新するかもしれませんので、あしからず。


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?