恋愛、性への考え方のメディアからの影響について考える

こんにちは、たかだまなみです。11月のSatLはメディアと私たちの中にある考え方の関係を探っていくテーマで明るく楽しく、女性の「性の話」をしていきます!

私は2017年11月現在29歳ですが、幼少期からゲームがありましたし、アニメも身近な存在。漫画も当たり前のように見ていました。親たちは子供を静かにさせるためなのかゲームを与えてくれはするのですが、

「ゲームをすると殺人鬼になる」
「頭が悪くなる」

とやたら言っていましたね。
でも誕生日にはしっかりゲーム買ってくれるしね。
私はバリッバリのポケモン世代。年子の弟の影響で、一緒に長いことゲームしていたなあ。でも今のところ殺人はしていないし、頭も悪くなってないよ!……多分!

私が子育てする時もゲームもやりたきゃやらせるし、漫画もアニメもむしろ一緒に見ますね。イマドキのゲームって効率を考えないとできないし、むしろ頭良くなると思ってる派です。

子どもの頃読んでいた本・漫画、雑誌

私は絵本が大好きでした。繰り返し繰り返し絵本を読んでもらっていたのですが、母の読み間違いを指摘してキレさせてました。嫌な子供だったんですね!

小学校に上がると私は「なかよし」と「コロコロコミック」の二本立て。本好きの祖父が活字のたくさん書いてある本を良くプレゼントしてくれていましたし、私も図書室で本を借りまくっていたので漫画だけでなく、文学も好んでいました。辞書とか、図鑑も良く眺めていたなあ。今と違ってぼ〜〜っとしてる子供だったんですよ。


見ていたアニメ・テレビ番組


最初はきっとアンパンマンだったでしょう。そんな記憶ないけど。今はなき「ニコニコぷん!」とか。少し大きくなるとジェットマン、ジューレンジャー、ゴジラ、ウルトラマンを弟と一緒に見てました。トトロや魔女の宅急便なんかも何度見たか。あ、ディズニーもね。思い出して見ると小学校に上がる前から、たくさんのメディアに触れているんですよね〜。ウルトラマンごっこもよくやってた。

中でも、セーラームーンはおそらく多くのアラサー世代に影響したのではないでしょうか。私が好きなのはあみちゃん!知的な女の子に憧れて勉強頑張った覚えがあります。中学生のうさぎが大学生のまもちゃんと付き合うなんて!大きくなったらいろんな世界が待っているのね〜〜とキラキラしてました。うさぎちゃんはバカで泣き虫なのに、まもちゃんと付き合えるんだから、女の子ってお得よね!とも思ってました。私って嫌な子供だった(以下略)

今振り返って思う影響

昔のことってすぐ忘れちゃうタチなので、メディアからの影響と言われても……。というタイプです。あると言えば、例えば私はドラマは見てなかったので、(個人的にそんなにテレビに興味がなかった)次の日、みんなとの会話についていけなかったり、高校になっても一切BLやエッチな本が回ってこなかったので、性への知識はまるでなかったです。保健体育の時間に「うん、精子と卵子が受精するのはわかった。しかしどうやって精子と卵子が合体するのか?」と真面目に考えてた、ということくらいか。

総合的に考えても、メディアからは良い影響しかないなあと今のところは思います。多いなる暇つぶしてはありますが、損してる気分にもなってません。

明日は他のメンバーからいろんな話が聞きたいです。私はあんまりメディアからの影響がないと自負しているのですが、私の恋愛観は漫画やドラマから影響があって気がつかないほどに内面化している、ということかもしれませんし、どんな展開になるか楽しみです。

SEX and the LIVE!!で語ります!

SatLのアクティビストと公開収録サロンを開催します!11/3(金・祝)satl公開収録サロン「マンガ・アニメ・雑誌・TV~メディアから恋愛やセックスへの影響を考える」~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?