見出し画像

線で繋ぐ②唐谷峠〜曼陀峠

阿讃縦走路とは

香川県観音寺市の余木崎~徳島県徳島市の長浜までの阿讃山脈を主に全長約120kmに及ぶ縦走路です。2022年4月23日に余木崎をスタートしました。少しずつの歩みの線を次へと繋げて完走をめざします。

これまでの歩み

唐谷峠〜唐谷山

2022年5月21日

前回の大谷山を下ったところにある
香川県と愛媛県の県境
唐谷峠からのスタートです。

道路脇に車2、3台の駐車スペースがあり
愛媛県四国中央市が一望できます。

ここからスタート
予報では、途中で通り雨にあうかもしれないという曇り空。少し肌寒いくらいです。

初っ端から急坂でした。
振り返ると大谷山の下り道が見えました。

大谷山では激登り激下りの繰り返しでした。
ピストンするつもりでしたが地元のおじいちゃんにトラバース(巻道)を教えてもらって帰り道は体力温存できました。
今日もそんな道だったらどうしよう、、とドキドキです。

あっという間に唐谷山山頂。
展望はありません。

まだまだ防火帯の登山道が続きそうです。

唐谷山〜天狗森

やっと眺めのいいところがありました。

天狗森にも到着

天狗森〜木峰

杉木立の明るい道。
こっちの方が癒されます。
でもあっという間。

切山越
ここを左に下れば切山越分岐
右へ行けば金見山登山口です。
まっすぐ進みます。

しばらく防火帯のアップダウンが続きます。
曇り空でよかった。
炎天下なら干からびてしまうわ。

三角点はないけど木峰というピーク

木峰〜金見山

いよいよ金見山が見えてきました。

昔話に出てきそうな山道ですよね笑

金見山いただきました!

山頂はこんな感じ。
影がないのでゆっくり休めず先へ。

金見山〜三角点石砂

そうそう。
こんな道が好きなのです。

これこれ
「阿讃縦走コース」の標識

細く長い尾根道

石砂三角点588.9m

三角点石砂〜曼陀峠

雲辺寺がみえてきました。
線で繋ぐ次の縦走は雲辺寺を目指します。

気持ちの良い道
まだまだ新緑がたくさん。

分岐
阿讃縦走路は右ですが左にいくとピークがあるみたいなので寄り道します。


名もなきピーク551m

やっとゆっくり休憩できる場所がありました。
ここでお昼🍙
今日は甘酒をもってきました。
体に染み渡るかんじ〜
とても美味しかったです。

お天気も心配なので先へ

すぐに目的地が見えてきました。

曼陀峠(まんだとうげ)
次回はここからスタートです。
駐車場所の確認ができました。

曼陀峠〜五郎山

それではUターン

ほどなくして五郎山。
なんと、香川県と徳島県と愛媛県の3つの県境が交わる貴重な場所なんです。

可愛いワロック発見!
一緒に旅しましょう。

五郎山〜唐谷峠


スタートから折り返しまでアップダウンはあったものの、大谷山のような急坂はなかったので安心していると、、

なんと五郎山からの下りが激下りでびっくりしました。
捕まる木もロープもない
杖もささらない
ズルズルと滑るようにおりました。
あ〜ほんとに濡れてなくてよかった。


金見山を通過して

再び防火帯のアップダウンを繰り返し

蜘蛛の巣にも負けず

もうすぐ下山。
通り雨にはあわず、一日中曇り空でした。
少しだけ夕日が海に差し込むのがみえて
キラキラと
素敵なご褒美をもらえた気分になりました。

阿讃縦走路
少しずつですが線が繋がっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?