ピクチャ_144

オトギの国のbamboo blossom

今年の春頃、この国の幾つかのところで、竹の花が咲いたという

『竹の花なんて、見たことないなあ〜』とか思っていたら、何やら、100年に一度とかの周期で開花するとか、開花の後に其の竹は、根ごと朽ち果てる。そして、また新しい竹が生まれる。

破壊と再生

わたしの身の回りでも、劇的な変化が現れた。

やはり、自分にも其の影響が及んできている。

そういう時期であり、そういう年なんだろうな。

令和元年、即位と虹。

気候変動と暴走する経済。

自分も不可解だけど、

世界も十分、不可解だな。

感性にビビッと響いたら、サポートよろしく!