筋トレが筋肉のトレーニングなら、読書は脳のトレーニングでは?

おはようございます。

今日のテーマは、

筋トレが筋肉のトレーニングなら、読書は脳のトレーニングでは?

 今日はラフに行きます。長いので。

 読書は脳を鍛える。聞いたことはあるけど、ほんまに??って感じ。

 今日は、それはほんまらしいことを伝えたいです。

 最近ジムが増えている。アメリカの影響なんやろう、、理由はともあれ運動をするのはいいことだ。健康的だ。見た目も整う。筋力も衰えにくい。いいことだ。

 ここで疑問。

 脳を鍛えるジムはないの?

 いや、きっとあるし、そもそも運動が脳を活性化させるって聞いたことある。

 それでも個人的には、読書は脳を鍛えるのにいいのでは?って直感的に思う。本読む時って、目と手以外は基本は脳みそしか使ってない感じがするから。

画像1

 どうやらメリットが5個ほどあるらしいです。

1: 脳内のニューロンというつながりを活性化
2: 認知力低下を防止
3: ストレス軽減
4:長生きを促進
5: 記憶力と集中力を向上

1: 脳内のニューロンというつながりを活性化

 読書は、脳内の異なる分野間の新たなつながりを活性化します。2013年のある研究では、小説を読むことで言語処理の分野間でコミュニケーションが増えることが分かった。一般的に脳の活性化と呼ばれる現象である。
アメリカのニューヨークにあるレノックス・ヒル病院の臨床心理士サブリナ・ロマノフは、読書が脳内でニューロンとを作ると言う。それは「神経発生」と呼ばれるプロセスのこと。ニューロンは脳内の異なる分野間でメッセージを送り、情報を伝達する細胞を指す。
「思考、考察、読解力を必要とする読書は、脳内における新たなニューロンの発生につながります」とロマノフ氏は言う。

 考えることでいろんなものがつながるのは、感覚としてある。記憶と情報、体験と情報、希望と情報が繋がるのは快感。ちょっとちゃうか、、

2: 認知力低下を防止

 認知力には学習したり、記憶したり、判断をする能力が含まれる。注意力と記憶力は、年齢による衰えが最も激しい認知機能だ。科学者たちは、読書が加齢による認知力の低下を食い止め、認知機能を守ると考えている。
2020年に発表された14年間の研究では、週に1回以上読書をする人は6年後、14年後に認知力が低下している可能性が低いことが分かった。14年後、頻繁に読書をする高齢者はそうでない高齢者に比べ、認知力が低下するリスクが減ったという。

 認知症予防に読書は効果的、ということになる。認知力は普段生活していてあまり意識することはないが、使わないと衰えるのは真理だろう。
 本読んで認知力鍛えよう。認知力がどこにあるのかは知らないが。

3: ストレス軽減

 30分間の読書がストレスの身体的、精神的サインを減少させることが分かった。
 2009年の大学生を対象とした研究では、ヨガ、ユーモラスな動画、読書がストレスレベルに与える影響を比較した。その結果、30分間ニュースを読んだ学生の心拍数や血圧といったストレスマーカーが、読書を始める前に比べて低下したことが分かった。ストレス調査でもスコアが下がったという。
 同研究は、「ニュートラルな」読み物 —— 強い感情を引き起こさないもの —— は人をリラックスさせ、交感神経の緊張を鎮めると結論付けている。

 ニュートラルは個人差がありそうではあるが、これはすごく共感。
 運動による発散型のストレス対策と読書による消化型ストレス対策の二段構えは強い。
 ストレスの測り方は難しい。それでもどこかに潜んでいるし、日本はストレス被害大きいので参考になれば幸い。

4:長生きを促進

 読書は脳の健康に良いだけでなく、長生きにもつながる。2017年に発表された12年間に及ぶ大規模な研究では、読書をする人の死亡リスクは読書をしない人に比べて20%低いことが分かった。
 読書をするだけで寿命が延びるわけではないだろうが、読書は一般的に、健康的なライフスタイルと関連していて、早すぎる死のリスクを低下させる可能性がある。

 ほんまかいな。でも、知的欲求に応えているから、健康的なサイクルにつながるというなら納得。ほどほど長生きはしたい。孫見るくらいには。

5: 記憶力と集中力を向上

 脳は筋肉ではないが、エクササイズから恩恵を受ける。ウエイトリフティングがわたしたちのからだを強くするように、読書はわたしたちの記憶力や集中力を鍛えてくれる、努力を要するプロセスだ。
 読書をする時、人は書かれたテキストから「心象地図」を作る。この心象地図が読んだ言葉の処理を助け、知識や記憶を思い出す役に立つ。ロマノフ氏は、定期的な読書というルーティンが精神機能の「訓練」に役立つと言う。

 そうこれこれ。やはり鍛えられるよね、脳。

 このように、科学的にも読書の恩恵が解明されつつある。脳は読書で鍛えられる、と言えなくもないところまでは確実にきている。

 最後に

 ここまでの議論なんやったんなって話やけど、恩恵あろうがなかろうが俺は本読みます。

 最後までお読みいただき、ありがとうございます。今日もなんかいい1日をお過ごしください。

引用
5 science-backed health benefits of reading — and how to make reading a daily habit

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?