見出し画像

心をこめたものづくり

水戸の飯村農園に遊びに行きました。

☆ただいま環境研究会にて飯村農園さんの新米発売中です!!セラミックボールが付いて、玄米か白米か選べるそうです、ぜひお試しください☆

無農薬のお米や野菜をご夫婦二人でいっしょうけんめいに作っています。

飯村農園お邪魔するのは2回目ですが、最初に行ったときちょうど稲刈りの時期で、わたしは田んぼに生まれて初めて入りました。

たくさんの稲は映画ナウシカのラストのような「黄金の野」みたいにきれいで、そしてとても気持ちよかったです。

さて先日は、稲刈りがすっかり終わった田んぼで、藁をまとめて干す作業をお手伝いさせてもらいました。

よく田んぼで見るこのミニテントみたいなのは、こうやって作るのか~!!と感心しながらやりました。

同時に、大陸から稲作が伝わってきて以来の、人間の工夫みたいなものに想いを馳せたりして、どこかの前世で自分もこれをやっていたのかしらとか思いながら、楽しく作業させてもらいました。

藁ってすごいですね。

藁をまとめてから縛るのも藁です。

どんなにひっぱってもちぎれない耐久性、乾かした後はいろんなものに応用できます。

藁はケイ素で出来ているよ、と教わりました。

クリスタルと同じじゃないか、と思いました。

農家はあとを継ぐ人がどんどん減って、朽ち果てた家屋がたくさんあります。

その古い庭に、誰も手入れをすることのない柿の木がありました。

今年は柿が大豊作だそうです。

不思議なことに、手入れをしない自然に任せて育つ柿は、一年おきに実をつけるようで、去年はほとんど柿がなかったのに、今年は取りきれないほどの柿がなったそうです。

通販番組でしか見たことのない、高枝切りばさみというアイテムを初めて装備して、柿を取りました。

なかなかの重さです。

それに高くて遠いところのものに焦点がぜんぜん合わずに、狙った柿と関係ない枝を切ったりして大騒ぎでした。

わたしは柿が大好きなので、いっぱい取りました。

それでも「もっと取って!!」と言われて、うれしいやら大変やらでした。

何の疑問も持たずにスーパーで普段食べ物を手に入れているけど、実際に生産の現場に行ってみて初めてわかることがあると思いました。

農家さんは、本当に大変な仕事です。

毎日毎日肉体労働、しかもただやればいいというものではなく、そこは生命相手の仕事、手も気も抜けない日々です。

それにどんなに心を込めても、やればやっただけ確実に成果が出るかというと、長雨や突発的な災害など、自然のきまぐれで何カ月もかけてやってきたことが一瞬で無と化すこともあります。

そんな生活の中で、生産者がなるべくリスクを減らそうと考えるのはしかたのないことです。

農薬、肥料、除草剤・・・あるいは農協や地元の他の農家たちとの関係性・・・

こうしないと自分たちは生きていけないから、それにまわりもやっていることだから、という意識から抜けて、

「それにしたって、こんなに農薬を撒くなんて、おかしい」

と自分の善なる心に従って、なるべく植物や土壌や空気に負担をかけない生産方法を、それがたとえいばらの道であったとしても、実行できる人は、相当少ないです。

全体のことを本気で思わない限り、そういう道は進めないと思います。

飯村さんたちだって、最初から上手くいっていたわけではないですが、それでもあきらめずに努力して、無農薬無肥料いちごを心を込めて育てていました。

いちごは本当に虫がつきやすいので、一般的なものは大量に農薬を使います。また肥料もたくさん使用します。

でもここのいちごは、そうじゃないやり方で、植物が本来持つ生命力を最大限発揮できるような工夫で、育てられていました。

農薬や肥料が必ずしも悪いわけではありませんが、自然と地球の未来を思ったら、やはりバランスを考えるということが大事ではないでしょうか。

人間の創造性はすごい可能性があるので、これまでの技術を生かしたうえで、環境をよくする新しい方法を常に探す姿勢が大事なのだと思います。

自然にそった良いものを、という意識で作られたいちごのビニールハウスのなかは、向こう側が水蒸気で煙っていて、なんだかちょっとした神聖さすら感じるような空間でした。

まるで妖精の国みたいです。

昨日、二度目に訪れたいちごのハウスのなかで、初めての花が咲いていました。

それは白く輝く大きな花でした。

本当に、お花の上で、見えない妖精が笑っている気がしました。

飯村さんご夫婦は、とても心がやさしいし、正直です。

そんな二人が、自分と仲良くしてくださってすごくうれしいです。

お米も野菜も、本当においしいです。

いつもすごい豪華な手作りのお昼ご飯を用意してくれるので、くいしんぼうのわたしはバンザイして遠慮なくいただいております。

また遊びに行こうと思います。

よかったら・・・そのうちみんなでいっしょに行きましょう!!

#日記 #エッセイ #農家 #農業 #無農薬 #飯村農園 #自然

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?