「マンゲキ芸人リレーコラム」 第178回 ファンファーレと熱狂 奥編

このブログ企画は、よしもと漫才劇場所属の芸人さんに、
前回担当の芸人さんのコラムの中からテーマとなるキーワードを抜き出し、
自由にコラムを書いていただきます。
それが、「マンゲキ芸人リレーコラム」です!

前回のコラム担当者は、中山女子短期大学さんでした!

Q.現在放送中の「デリシャスパーティープリキュア」で
我が家の推しであるプリキュアは誰でしょう?

①キュアプレシャス
②キュアスパイシー
③キュアヤムヤム

答え:③のキュアヤムヤムです!

今回のプリキュアは和洋中のイメージみたいで、
変身シーンからお衣装からとても可愛いです!
キュアヤムヤムは中華風のプリキュアでした。

そして今回の担当者は…
ファンファーレと熱狂 奥!

前回の担当者、中山女子短期大学さんの
コラムから選んだテーマは、、

「子供」

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

僕は芸人になる前は、意外かもしれませんが
高校で教師をやっていて子供に授業したり、
部活動を指導したりの毎日を過ごしていました。

高校生なので、子供というよりは
生徒という表現の方が正しい気もしますが
そこはまぁいいでしょう、、。

大学卒業からガッツリ3年間教師をしました。
どんな教師だったかと言われたら、
『鬼教師』が1番しっくりくるんじゃないかと思います。

人を笑かす芸人とは真逆でした、、、笑
基本的に3年間で歯をみせたことはほぼ無かったと思います。

唯一あったのが
体育祭の部活対抗リレーに
体育教師チームも参加するってなって
1位でゴールして子供達にええところみせるぞって雰囲気になって
ぶっちぎりで勝つためにバトン練習とかもしてたのに
トップバッターで走った野球部の顧問の先生が
最初のコーナーで鬼ゴケして5回転くらいした時は、
笑いすぎて過呼吸なってちょっと間、横になりました。
それくらいしか歯を見せた記憶はないです。

今だと考えられないです!!
こんな毎日アホみたいに笑っているのに!!

なぜそうなってたかというと、
体育教師という役割的なことも勿論ありますが
子供と歳が近いから関係性を近くしすぎると
友達みたいになって授業ができなくなるだとか、
部活もサッカー部の副顧問をやっていたのですが
全国大会を目指し、みんなで頑張ってるチームで
部員も100人くらいいました。
大所帯になればなるほど規律をしっかり守れないと
組織としてやっていけないので、
口酸っぱく規律を正すために『鬼教師』を演じていました。
ある意味コント的ではあるので、
それも今の芸人に繋がってるとは思います。笑

『鬼教師』を演じる3年間ではありましたが
辛かったかと言われれば、全然そうではないです。
むしろその逆です!!!
僕にとっては超絶に刺激的で楽しい毎日でした。

勉強や部活、各イベントや恋愛にも
何事にも全力で熱狂して生きている子供達が
眩しくて、まさに青春で、
その時間を近くで見させてもらえるというのは、
教師しかできない特別なものなので
経験できて良かったなと思っています。

そしてその経験があったからこそ
ぼくも新しいチャレンジをして
熱狂して生きたいと思うようになり
芸人になりました。

間違いなくきっかけのひとつです!
子供達に教えてたようで教わることのほうが
多かったです。

当時の生徒は
『鬼教師』だったにも関わらず
僕の舞台を観に来てくれたり、
TVに出てたらSNSでメッセージくれたり、
ご飯誘ってくれたりして
正直めちゃくちゃ嬉しいです。

まだ、奥先生ってよんでくれます。
先生て。
ふんどし一丁でTV出て暴れ回ってるのに。笑

出会った時、高一だった彼らも
今年の4月から社会人になりました。
そうです。
収入負けてられません。
ご飯行って、先生今日は僕出しとくから!みたいなことは、
許されないのです!!!

爆売れして、
先生の背中を
見せ続けたいとおもいます!

熱狂!!!!!


〈プロフィール〉
ファンファーレと熱狂 奥(写真 右)

NSC大阪41期。2019年コンビ結成。読売テレビ『年貢芸人』で「サンダーV」というネタを披露しSNSで話題に。「第52回NHK上方漫才コンテスト」の本選に出場も果たす、これからブレイクが期待される若手コンビである。奥はサッカー歴16年で、高校生時代に大阪高体連年間優秀選手に選ばれたことがある。


ファンファーレと熱狂のネタ動画はこちら

ファンファーレと熱狂単独ライブ「ヒーローな奴ら」
7/9(土)17:45開場/18:00開演
前売1,200円/当日1,500円
有料配信1,200円

チケットはこちら
オンライン配信はこちら

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

第178回目の「マンゲキ芸人リレーコラム」
ファンファーレと熱狂 奥さんのコラムはいかがでしたか?

鬼教師だったとは、今の姿からは想像できないですね。
今でも沢山の生徒さんが慕ってくれているのは、鬼だけど
愛がちゃんと伝わっていたからだと思います。

次回の 「マンゲキ芸人リレーコラム」 更新は、
2022年7月11日(月)です!
劇場公式Twitterでお知らせ致しますので、
ぜひチェックしてくださいね!

マンゲキ芸人リレーコラム
過去記事はこちらからご覧いただけます!


**********************

本日コラムを書いた芸人から自身にまつわるクイズを出題!
ぜひコメント欄に回答してください!

3択クイズ
教師時代、保健の授業をする時に特に心がけていたことは。

①緊張感をもってもらう。
②全員に分かりやすくなるべく自分の言葉で伝える。
③授業内容に入る前に過去に行った合コンの話などの
エピソードトークをしてひと笑いとってから授業内容に入る。


正解は来週のコラムで発表いたします!
最後までお読み下さりありがとうございました!


*…・…・…*…・…・…*…・…・…*

よしもと漫才劇場ホームページ>>HP

TikTok ≫ よしもと漫才劇場公式TikTok
マンゲキメンバーの愉快な動画を随時更新中!

Twitter≫@manzaigekijyo
最新情報を随時更新中!

Instagram≫yoshimotomanzaigekijyo
最新情報やマンゲキメンバーのオフショットを随時更新中!

LINE LIVE≫フレンドリーLIVE
マンゲキメンバー出演の番組を毎週配信中!

note≫マンゲキnote
グッズ情報やライブレポートを随時更新中!

Youtube≫よしもと漫才劇場チャンネル
マンゲキメンバーのネタ動画やおもしろ動画を随時更新中!

チケット購入>>FANYチケット

*…・…・…*…・…・…*…・…・…*


この記事が参加している募集

推しの芸人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?