見出し画像

~Raise your Flag Conectに込めた想い~

Raise your Flagの皆へ

合宿から1週間経ちました!早いね!!
たくさんノート書いてくれたり
インスタに挙げてくれたり
それぞれの形で3日間の感想を伝えてくれて本当にありがとう。
改めてこの仕事をすることの幸せを感じています!
皆から読ませてもらった感想(ほんの一部)
他の感想は#はたあげ日記で調べてみてね~

これだけ届けてくれる皆が読んでくれたらいいなぁと思っています。

5期の合宿が終わったあとコーディネーターでたくさんたくさん考えました。それはコミュニティの価値をどう皆に還元するか??

Raise your Flagは活動の種類も興味も関心も異なる170名がファシリテーターとしてそれぞれの分野で活躍するべく集まったコミュニティです。

この多様性こそがRaise your Flagの強み。
この強みを生かすことこそRaise your Flagの最大限の活用の仕方だと1コーディネーターとして思っています。

お互いの異なる強みを生かしてコラボレーションがどんどん生まれるように、お互いの異なる価値観を交わしあうことで、ワークショップやファシリテーションがより心に届くように進化してほしい。お互いの活動を共有することで、ファシリテーターとしての生き方の幅が広がるように、そんな願いを込めてRaise your Flagは『コミュニティ』としています。

LINE_ALBUM_2022年3月19日〜21日 RYF合宿_220328_6


とはいえ、毎期こんな感想があるのも事実でした。
「もっと縦のつながりが欲しい」
「もっとじっくり話せる場所が欲しい」

なかなか理想と現実がオンラインだけでは埋まらない事実。
そして、出逢うことで何かが生まれる
そんな出逢いをいくつか取りこぼしている事実。

だから今回の合宿は出逢い、繋がることを意識していました。
今後この繋がりが何かのタイミングで皆さんの未来に繋がることを信じて。

Raise your Flagに参加してくれた皆が次、何に繋げるのかは皆さん次第です。

繋がりでコラボレーションを生むのもいいでしょう。
繋がりを明日を生きる勇気にするのもいいでしょう。
繋がりから新たな挑戦に繋げるのもいいでしょう。

LINE_ALBUM_2022年3月19日〜21日 RYF合宿_220328_8



皆さんのここからの選択次第でこの合宿も、あなたの人生におけるRaise your Flagの意味も、変わります。その選択に良いも悪いもなく、どんな選択もあなたの人生をよりよくするものであり、あなたの選択を僕らは最大限尊重します。

ただ一つ、皆さんにRaise your Flagがお約束できるのは
この瞬間もこれからも、活躍できるファシリテーターにあなたがなるために
僕らは皆さんにたくさんのものを贈るために動き続けます。

講座も常によりよいものに、
合宿も常によりよいものに、
なり続けていきます。
人生を進めるあなたのより良いパートナーとして一緒に世界を創れますように。本当にみんなのことが大好きです。

LINE_ALBUM_2022年3月19日〜21日 RYF合宿_220328_7



Raise your Flagコーディネーター及川真央

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?