やまもと まゆみの世界感<発達障害って言葉が無くなること願って、大人と子どもの発達支える仕事してる>

ずっと子どもの発達と家族を支える教育業をしてきました。ノウハウをチャイルド・ライフ・サ…

やまもと まゆみの世界感<発達障害って言葉が無くなること願って、大人と子どもの発達支える仕事してる>

ずっと子どもの発達と家族を支える教育業をしてきました。ノウハウをチャイルド・ライフ・サポーター®(発達障害児地域支援員)資格認定講座にて提供。独自のメソッドで幅広い年齢層や多様なユニークさサポート。子どもの発達探求の結果、「発達障害」って言葉なんて要らないんだと分かった。

メンバーシップに加入する

発達障害児、者へのサポートや教育や高齢者のサポートを仕事にしていて専門性を高めたい。キャリアプをしたい。と思われている方。または発達に不安や課題がある子、ユニークな子の家庭内で専門的な療育を行ってみたい保護者の方など子ども大人、高齢者の発達支援にご興味のある方はどなたでも参加可能です。 様々な属性を越えて<発達支援のエキスパート>として社会貢献や教育支援を行える方々に集ってもらいたいと思います。 やまもとまゆみの生涯をかけた成果がココに積みあがっていけば嬉しいです。

  • 発達障害相談支援実践塾コミュニティー

    ¥1,000 / 月
  • グループセッション

    ¥1,000 / 月
    初月無料

マガジン

ウィジェット

  • 商品画像

    発達障害の子がぐーーーんと伸びる心と体の育て方

    やまもと まゆみ
  • 商品画像

    発達障害の子がぐーーーんと伸びる心と体の育て方

    やまもと まゆみ

最近の記事

子どもの意思表示は有難くお受けする<不登校編①>

書きたい、書きたいと思いながら、 毎日疲弊して一日が終わるもんだから、書けないでいました。 今日はさすがに 自分のために書いておきます。 これ以上、自分の中のバランスがが崩れると 立ち直れなくなるんじゃないか?という危機感を感じているので。 さておき、 こんな風に大人であっても 時々、意思を表現します。 感情的な人はもっと簡単に表現しますね。 まるで子どものように・・・。 大人はそんな自分が子どもっぽいなんて思いもしないだろうけど・・・。 年老いてくると子どもに近づいて

    • NPO法人格取得に向けて⑥~定款~

      NPO法人の定款作るって難しそうに思うかもしれないけど、 参考にするものがあると思うので、そういうのを使って自分たちように作り直したらいいと思います。 ちなみに大阪市はこちらにあります。 NPO法人設立に関する申請する際に提出する書類 以前 NPO法人立ち上げた際も、士業の人には頼まずに自分たちで作りました。 もちろん、以前にも書いたように専門家の人にお願いする方が、手間が省けるし、間違いとかもないとは思うのだけど、できるだけ出費を抑えたい。 思いを言葉に変えることができ

      • それ、虐待やろ?

         とても心が痛い出来事にあった。 その心の痛みが消える頃、また同様のことに遭遇。 私の心はつらくて、つらくて一人では抱えきれなかった。 それくらい私の心を動かす出来事だった。 もっと早くに記事を投稿したかったけど、 忙しすぎて時間の余裕がなかった。 少々体調崩し気味。 でも、もう無理。 心の中に収めておくのは・・・。 ということで 少々体調不良ではありますが、 ここに書いてしまって 心を軽くしておこうと思います。 読む人の中には 「それくらいのこと、普通なんちゃう?

        • NPO法人格取得に向けて⑤~理事~

          私自身のやる気を維持するために書き始めたマガジン。 以外にも、読んでくださる方がちらほら。 こんなしょーもない記事に💦 申し訳ない。 って思い初めまして、もう少し丁寧に記事を書こうと思います。 「NPO法人を作ろう!」と思われた方々もみんなそれぞれ状況は違うし、 申請する管轄も違うので、違いはあると思うのですが、 それに向けての心模様とか大変さとかという人の内面的なことはあんまり変わらないのじゃないかな?と思っています。 「NPO法人」作ろう!ってそもそも言い出したのは

        マガジン

        • コラム~やまもとまゆみのあたまの中~
          初月無料 ¥300 / 月
        • 発達凸凹ちゃんをぐーーーーんと伸ばす育て方
          36本
        • 発達障害の若者の輝かせ方
          36本
        • 仕事
          275本
        • オルタナティブスクールを奈良の限界集落に作るプロジェクト
          10本
        • チャイルド・ライフ・サポーター®資格認定講座
          21本

        メンバーシップ

        • 1月度のセミナー

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 25日のオンラインセミナー

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • シンプルコミュニケーションのススメ<導入編>

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 8月の学びは

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 1月度のセミナー

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 25日のオンラインセミナー

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • シンプルコミュニケーションのススメ<導入編>

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 8月の学びは

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          この期に及んで「脱皮」してるわたし

          「発達障害相談支援実践塾コミュニティー」に参加すると最後まで読めます

          前回記事を書いてから20日あまり経ってしまった。 この間、いやこの間だけじゃなく、 それより少し前、 今年に入って春を迎えた頃から なんだか、違っている・・・わたし。 今年の誕生日 5月7日からセルフボディスタジオに生き始め ゆるーく運動している。 このままではヤバイ!と危機感を抱いたから。 娘もようやく結婚するし、いよいよ自分一人で生きていかねばならなくなるし、切羽詰まり感が半端なかったのだろうか? ついに、近くに今年で来たスタジオに・・・。 「無理しない」をもっとうに

          うっかりさんの悩みと解決策

          「発達障害相談支援実践塾コミュニティー」に参加すると最後まで読めます

          そもそも私もその中のひとり。 ずいぶんとマシになったが、 それでも、時々やらかしてしまう。(笑) ADHDであるかどうかということより その「うっかり」やその「ボーっとする」ことや 「いつもワサワサしてジッとしていられない。」という問題が あなた自身をどれくらい苦しめているのか?と言うことを正確に把握してほしい。 会社の社員にそんな「うっかりさん」がいて 周りの人はどれだけストレスフルになっているのか?を正確に把握してほしい。 感覚的ではなく、きちんと数値化したり、評価

          有料
          100

        記事