見出し画像

SNSの熱狂は「コト」から「ヒト」になったというはなし

だから面白いものを作る必要はないんだよ、整形しよう。

説明する必要もないと思いますが、(主にTwitterなど)いまのSNSは「強いものが強い」世界です。「弱い人が見出される可能性のある希望がある世界」からはめっきりかけ離れています。
SNSマーケティングは難しい。

クラウドファンディングが始まった当初、「これで無名な人も資金を集めてなんかできる可能性が!」と世界は湧きました。
YouTubeだってそう。
でも、結局そんなことはあんまり無い。

そんなことはないけど、でも戦略立てて地道にやれば飯を食うくらいには育てることが出来る。それくらいに一般的に広がったSNSは、「薄く広い」がまさに正しい時代です。

よかったね!
肌感覚としては、女はマジで簡単な小遣い稼ぎくらいはすぐに出来る、肌出せば。肌を出しても金にならないのは、見せ方とやり方がうまくないだけ。

だからみんな、「ぼくはつよいひとです」「人気者です」とSNSで言うんです。事実がどうあれ。
強い人間にに見せるために「すごいです」「面白いです」「売れてます」「今月もオフパコの予定が詰まってます」「僕みたいになりたかったら有料noteを買ってください」「5000円です」「5万円です」「だってぼくは人気者だから!」って発信してるんです。事実がどうあれ
中身なんてどうでもいいんです。「すごそう」であることが大事。どうやれば「すごそう」に見せられるか知りたい方は僕が販売している有料note(架空)を買ってください。

すごい人が、すごそうなことをする。
それが100RT、1000RT、1万いいねと増えていく時代です。

でもそれって意外性もなんもなくて、ふつーに面白いてって話。いいよね、ふつーに面白い。
すごくなさそうなことが、すごいことをする。
それが爆発する可能性は、ないとはいはないけどあんまりない。

こういう時代をつまんなそう~と思っていそうに書いていますが、私もコトよりヒト派です。
どうでもいいオッサンと酒飲むより友達と飲んだ方がいいし、友達が釣れないなら1人で飲みます。有名な作家の書いた小説はよく分かんなくても面白かったって言いますが、同じ文章を知らん人から文フリで買ったら「?」で終わりますが、それが友達の作品なら「ひゃ~よいね、いい空気感」と言います。人間ってそういう生き物でしょ。

SNS初期の匿名性や、いい意味でのこぢんまりした身内感が懐かしいけど、それはそれ、これはこれ。

すごいひとになる。
それができないから「すごそうな人」になる。
空っぽなのにね。

や~、みんなおつかれ!

三月ちゃんをいろんなイベントに出張させることが出来ます。ヤバそうなイベントに自分で行く気はないけど誰かに行ってきてほしいときに使ってください。