marcog

東京在住のグラフィックデザイナー。古典芸能好きで、なんだか色々観てはぶつぶつ言っている…

marcog

東京在住のグラフィックデザイナー。古典芸能好きで、なんだか色々観てはぶつぶつ言っている。デザイン、ウェブ、イラスト、漫画などのご依頼募集中。

マガジン

  • 古典芸能鑑賞日記

    歌舞伎、文楽、能楽、などなど無差別な鑑賞日記。

  • 俺滅亡まで362万円

    30すぎて、親が他界、職なく嫁なく金もなく。 貯金の目減りで彼の生き死にが決まる。 そんな4コマ漫画。

最近の記事

文楽東京公演、「競伊勢物語(はでくらべいせものがたり)」を観てきました。

久々に国立劇場で文楽の第二部『競伊勢物語(はでくらべいせものがたり)』を観てきました。 なんか一部が満員だったらしいけど、義経千本桜だったからか?日曜だから、ちょうど鎌倉殿の13人が壇ノ浦だったからねえ。 競伊勢物語は初見。30分のあと休憩で2時間というなかなかのボリューム。2時間で場面展開はないしねえ。 この話でも三種の神器が出てきて、鏡が池に落ちたということで、探しに行ってしまったことが娘の信夫(しのぶ)の不幸の始まり。 旦那も一般人なんだけど、天皇の息子な親王を

    • 白鸚、幸四郎、染五郎、三代揃い踏み!そのほかにも猿之助、愛之助と豪華な出演陣!歌舞伎座にて三谷かぶき「風雲児たち」を観てきた(歌舞伎・感想)

      歌舞伎座にて公演中の三谷幸喜、作・演出の月光露針路日本(つきあかりめざすふるさと)・風雲児たちを観てきた。 松本白鸚、幸四郎、染五郎、三代出演、そのほかにも市川猿之助、片岡愛之助など主演級の歌舞伎役者が揃い踏みの豪華さ。 ゆえにチケットが取りにくかったわけで(笑) 漫画「風雲児たち」の中から難破しロシアから帰ってきて大黒屋光太夫の話 原作は漫画の風雲児たち。数々のエピソードの中から、大黒屋光太夫の遭難話を歌舞伎化した。 江戸時代、天明2(1782)年。大黒屋光太夫(幸四郎

      • 12時間の長丁場!悪の蘇我入鹿を倒せ!通し狂言「妹背山婦女庭訓」を国立劇場で鑑賞(文楽・感想)

        国立劇場の開催中、通し狂言・妹背山婦女庭訓を観てきた。 第一部の前にレクチャーを聞いて第二部もそのまま観たから、朝の9時から夜の21時までずっと劇場にいたことに(笑) 流石に腰と尻が痛くて辛かったよ(笑) 第一部は大内の段から三段目の太宰館の段まで妹背山婦女庭訓は近松半二作の大化の改新(乙巳の変)が元になっている作品で、最終ボスは蘇我入鹿。 一段目の大内の段はなんと98年ぶりに演じられたそうなんだけど、正直あんまり盛り上がらない……これならこれ削って五段目入れて欲しかった

        • noteで紹介された「読むだけでおもしろさがわかる大人のための囲碁入門」が本当にわかりやすい

          noteの紹介記事で気になって電子書籍で買ってみた読むだけでおもしろさがわかる大人のための囲碁入門が本当に分かりやすかった。俺みたいに何度か挫折した人には最適な入門書。 非常に簡素な囲碁の本。難しいことは後回し。100ページ強しかないので、サクッと読めるんだけど、囲碁の概要がなんとなく理解できる。 戦略とかはわからないことはとりあえずあと回しで、囲碁の遊び方のイメージから伝えるような本。 それ故に専門用語の解説は基本的なものしかないんだけど、なんとなくスマホの囲碁ゲームを

        文楽東京公演、「競伊勢物語(はでくらべいせものがたり)」を観てきました。

        • 白鸚、幸四郎、染五郎、三代揃い踏み!そのほかにも猿之助、愛之助と豪華な出演陣!歌舞伎座にて三谷かぶき「風雲児たち」を観てきた(歌舞伎・感想)

        • 12時間の長丁場!悪の蘇我入鹿を倒せ!通し狂言「妹背山婦女庭訓」を国立劇場で鑑賞(文楽・感想)

        • noteで紹介された「読むだけでおもしろさがわかる大人のための囲碁入門」が本当にわかりやすい

        マガジン

        • 古典芸能鑑賞日記
          9本
        • 俺滅亡まで362万円
          11本

        記事

          4コマ漫画「俺滅亡まで302万円」その11(Raytrektabで描く漫画)

          久々の俺滅その11。 春が来たということで恋の話。でもまあ、相手はバツイチ。 果たして童貞無職に春は来るのか(笑)

          4コマ漫画「俺滅亡まで302万円」その11(Raytrektabで描く漫画)

          高輪ゲートウェイってすでに名前ありきだっような気もする

          JR山手線の新しい品川の次の駅は高輪ゲートウェイって名前になったらしいねえ。 事前の投票では130位のものが決まったっていうのが出来レースだったんじゃないか?って気がしてならないよ。 広告代理店とかがさー、すでに名前を決めていたんだけど、話題作りのために投票とかやってみたんだけどあの結果だったもんで、とりあえず色々理由を考えてみたっていう感じ?まあ、邪推だけどさっ。 結構お金が動いてたんじゃないかね?色々グッズとか作り始めたから後には引けないとかさ。邪推だけど。 そも

          高輪ゲートウェイってすでに名前ありきだっような気もする

          大岡越前と天一坊一派の裁判攻防!歌舞伎の逆転裁判「名高大岡越前裁」(歌舞伎・感想)

          国立劇場で開催中の歌舞伎、名高大岡越前裁を観てきた。 時代劇で有名な大岡越前対将軍吉宗の御落胤騒ぎで有名になった天一坊の戦いを歌舞伎化したもの。 もともと講談だったものを明治期に河竹黙阿弥が書き下ろしたものを現代風にアレンジしたもの。 歌舞伎版法廷闘争!ギリギリまで追い詰められた大岡は逆転できるか? 小坊主の法沢(右團次)が、世話をしている酒好きの老婆は実は将軍の御落胤を産んだ女の母親だった。 生まれた子供と母親はすぐに亡くなってしまったが、その証として証書と短刀を祖母に

          大岡越前と天一坊一派の裁判攻防!歌舞伎の逆転裁判「名高大岡越前裁」(歌舞伎・感想)

          「この二人はたぶん恋に落ちない・その1」-運命的なものなんてない。-

          少年漫画やラノベなんかの主人公って基本的に物語が始まるまではモテない、普通、という設定が定番。 少女漫画の主人公もそうだよね。 学校では地味で目立たないとか。そうゆうタイプが受動的にモテていくっていう展開が多いんけど現実だとねえ。 優しさだけでモテちゃったるするけど現実ではねえ(笑) そんな憧れを持った中二な二人が出会ってどうなるか?という話。

          「この二人はたぶん恋に落ちない・その1」-運命的なものなんてない。-

          中間選挙ってどうなのかねー?

          結果は明日ですか。日本にも色々影響ありそうね。 しかし、トランプって描きやすい顔してるよなあ、3分くらいで描けた(笑) #イラスト #中間選挙 #落書き #トランプ大統領

          中間選挙ってどうなのかねー?

          「なんかモヤモヤする・その2」ジャーナリズムとは?

          その1の続き。なんというか身内に甘いよなあというか。 民意とジャーナリズムって結構かけ離れてるんじゃないのかな?と思った話。 皆代弁者のようにかばい立てる姿とかってなんとも変な感じだよね。 相撲協会の一連の事件みたい。一蓮托生というか。 ジャーナリズムって開かれたものだと思ってるけど、業界は意外に閉鎖的なのかもねえ。 ただ叩くのもどうかと思ったけど、かと言って賞賛するのも変な感じだよね。 報道って報道したいことを選ぶんだよね。それがジャーナリズムなのかねえ?

          「なんかモヤモヤする・その2」ジャーナリズムとは?

          「なんかモヤモヤする・その1」ジャーナリズムとは?

          ここ一連のニュースとかを見ているとなんかモヤモヤする。 「プロというのはね?」とか「普通の人には分からないかもしれないが」とかなんで上から目線なのかねえ。伝わらない時点でジャーナリズムではない気もするんだけど。 フリーランスのアーティストやジャーナリストって、結局は自称で「そうありたい、そうであってほしい」という意味以外はないと思うんだけどね。 普通にどうだったかを報道してくれればいいのだ。それについての感想とか意見とかはいらない。 俺個人的には何回かとっ捕まった

          「なんかモヤモヤする・その1」ジャーナリズムとは?

          4コマ漫画「俺滅亡まで308万円」その10(Raytrektabで描く漫画)

          あぶく銭というものは手に入ったところを見らえるとなぜかおごらないといけないことになってしまうという話。 手に入ったあぶく銭よりも高い出費になっちゃったりしてね(笑) 実はこの漫画、FROGGY×note「お金マンガ投稿コンテスト」で佳作をいただきました(笑) 該当サイト:https://note.mu/info/n/ne68c48d3a0fb 賞金の1万円は飲み代に消えたとさ(笑)

          4コマ漫画「俺滅亡まで308万円」その10(Raytrektabで描く漫画)

          仁左衛門が演じるのは今回で最後?歌舞伎座で四月大歌舞伎夜の部・「絵本合法衢(えほんがっぽうがつじ)」を鑑賞(歌舞伎・感想)

          幸運なことにチケットを譲り受けたので、歌舞伎座で開催中の四月大歌舞伎・夜の部、通し狂言・絵本合法衢(えほんがっぽうがつじ)を鑑賞してきた。 以前も観たことある演目。観るまでは忘れてることが多いんだけど、シーンを観ると思い出すね(笑) 席がかなりいい席で1階正面という席。久々に歌舞伎を1階で観たよ(笑)最近は3階席とかばっかりだったからねえ。 やっぱり1階席の近いところで観るのは良い(笑) 役者の表情や花道がバッチリ観えるというのは違うねえ。役者の見分けがつくもんな(笑) 片岡

          仁左衛門が演じるのは今回で最後?歌舞伎座で四月大歌舞伎夜の部・「絵本合法衢(えほんがっぽうがつじ)」を鑑賞(歌舞伎・感想)

          4コマ漫画「俺は滅亡など…しないっ!」その9(Raytrektabで描く漫画)

          今日はエイプリルフールだということで(笑) どんな嘘をついていいのかって毎回迷うんだよねえ。人を傷つけず尚且つ面白みにあるやつ。 Twitterのアカウントはあります、@oremetsu。フォローしてね!(笑)

          4コマ漫画「俺は滅亡など…しないっ!」その9(Raytrektabで描く漫画)

          4コマ漫画「俺滅亡まで316万円」その8(Raytrektabで描く漫画)

          その8「俺滅亡まで316万円」 俺滅その8。 ただ酒で失うプライド。 相手としてはマウンティングできる相手を見つけたというところかねえ。 財布の中身は減らないとしても、こうゆうのって自分の中の何かが減っていくんだよね。 ま、ただ酒は飲みたいけど(笑)

          4コマ漫画「俺滅亡まで316万円」その8(Raytrektabで描く漫画)

          4コマ漫画「俺滅亡まで317万円」その7(Raytrektabで描く漫画)

          俺滅その7。 はした金で切り離したプライド。 どうせあぶく銭なんだから、遊んで使っちゃおう!ってノリなのだが。 普段遊んでいないとそうゆう使い方も分からないって話(笑)

          4コマ漫画「俺滅亡まで317万円」その7(Raytrektabで描く漫画)