見出し画像

【有料級】 元放送作家のカリスマ直伝!読まれるnoteのコツ3選

野崎です、

「えっ、、、!いいんですか!?」

気持ちがドキドキと高鳴る
嬉しい体験をしました。


正直、もったいなくて
シェアしたくありません(笑


ですが、、、
同じようにnoteを書いている
クリエイターさんのためになればと思い
とっておきの情報を明かします。


もし、あなたが、、、

✅noteに何を書いていいかわからない
✅noteをもっと育てたい
✅読まれるnoteを作りたい
✅noteを通じて自分のファンを作りたい

このようなことにお悩みでしたら、
今回のnoteはお役に立てるでしょう。
最後までお読みください。

「ちょっと野崎さん
今日は上から目線でエラそうですね」

そのように
不快に思った方がいましたら、
ごめんなさい。


実はですね、、
元放送作家のカリスマのお兄さんに
「SNSでの情報発信の極意」を4時間みっちりと学びました。

そこで教えて頂いたことが、
noteでめちゃめちゃ使えるじゃん!

ってことに気づいたので、
有料級の情報を公開します。


元放送作家のカリスマ直伝!
noteでの情報発信のコツ3選

画像1

1:記事によって「ターゲット」を決める

おそらくnoteで
情報発信をされているあなたは、

「誰かに読んでほしいな」
「誰かの役に立つといいな」
「自分のことを知ってほしいな」

このような思いを
心に秘めていると思います。

そこで、次のことを意識します。

この記事は、なんのために書くのか
この記事は、どんな人に読んで欲しいのか
この記事は、読んだ人にとってどんないいことがあるのか

記事を書く目的を持つことで、
刺さる文章になります。

ちなみに、、今日のnoteは、
・noteで反応を取りたい方に向けて
・noteの記事の書くときの心構えを伝えています
・3つのことを意識するだけでnoteの迷子から抜け出せます

これらの事をコンセプトに書いています。


2:タイトルに、固有名詞を使う

画像2

二つ目は、タイトルに「固有名詞」を使うことです。

固有名詞?
えーとなんだっけ?

そのように思った方もいると思います。
耳馴染みのない言葉ですよね、、、。

固有名詞とは、
お店の名前、駅の名前、あなたの名前
といった、詳しい名前のことです。


渋谷のスクランブル交差点で、
「そこの女性の方ー」と言われても、、
誰のことだろ???

と心に響きません。

その反面、
「これから飲みに行く野崎さーん」
と言われたら、
「はいはーい!」と振り向いてしまいます。


固有名詞を使うことは、noteにも効果的です。

タイトルに「固有名詞」を入れることで、
読者の頭にイメージができるので、
クリック率が上がるそうです。

例えば、、、



【変更前】
「カフェから学んだモテる男の4つの共通点」


【変更後】
「横浜のスタバから学んだ、モテる男の4つの共通点」


→横浜のスタバにモテる男性がいるのかな?
→スタバに来る人ってモテそう?


そんな風にあなたの中で
記事の内容がイメージできると思います。

ぜひ、タイトルに「固有名詞」を
入れてみてくださいね。


3:マガジンを使う

画像3


noteが大好きなクリエイターのあなた、
「マガジン」はご利用されてますか?

マガジンを利用することで、
あなたのページを訪れたユーザーさんが、
「あなたは、どんな人で、どんな情報を発信しているか」
一目瞭然です。


実際に野崎も
マガジンを作成してみたところ、、、

自分のnoteの記事の属性が
数字で見れて新たな発見がありました。(酒ネタが多い)
今後どんな記事を書いていけばいいかのヒントになります。


ものの3分でできる作業なので、
まだの方は、マガジンの作成をオススメします。


読まれるnoteのまとめ

①記事によって「ターゲット」を決める
②タイトルに、固有名詞を使う
③マガジンを使う

最後までお読みいただき
ありがとうございます。


アルコールコピーライター
野崎 麻里


追伸:
やっぱり学びって面白いですね。
知識と人との出会いに感謝。

▼facebookで、
野崎の本性を垂れ流してます。
イイネをポチっとしてくれたら泣いて喜びます^^

【金髪のカリスマお兄さんから学んだ、人間の味😋】 ㅤ 野崎です、 今日は元放送作家の「木村 公洋」...

Posted by 野崎 麻里 on Saturday, July 17, 2021

▼放送作家のカリスマお兄さんのnote

▼ライティング講座を企画して下さった、舞依さんのnote


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?