見出し画像

お花でお正月の準備を

気が付けば、もうお正月が近い。

お正月感を出したくて、切花を買ってきた。

「スーパーより大きいけど業務用スーパーではない」というお気に入りのスーパーがあって、最近出入り口付近に切花コーナーを設置している。
このコーナーでは2〜3本セットになった切花が199円で売られている。

出入り口がやたらと混雑していて、なんだろう?と覗いてみたら、今回はお正月ということもあって、なんと葉牡丹が売られていた。
去年はなかったから、今年から導入を始めたらしい。

これは欲しい!葉牡丹でお正月感を出したい!

なかなかの減り具合だったから、気になって買った人が多かったのだろう。
私もそんなひとりになってみた。
ちなみに葉牡丹はひとつ138円。

人生初めての葉牡丹。
なんとなく敷居が高かった葉牡丹。

バラみたいな形がかわいい

アリストロメリアとストックも一緒にしてみた。
ストックの香りが好きで、家に帰ってくると良い香りがする。
葉牡丹との相性も良く、和風過ぎず良くまとまった気がする。
(自己満足)

我が家の玄関が華やかに

近所に手軽に切花が買えるスーパーがあるのが嬉しい。

このスーパーに行く前に花屋にも寄ったけど、切花を取ってもらうために店員さんに声を掛けることをためらってしまう。
人の機嫌を伺いすぎてしまうからだろう。
気にしなければいいのに気にしてしまう。
もうこれはしょうがないことにしよう。

だから、自由に見て自由に手に取れる切花コーナーを作ってくれたスーパーの方、本当に本当にありがとう。

そして、葉牡丹以外にもチューリップもあって、思わず購入。

寄り添う

まだまた春は遠いけど、少しだけポカポカした気分になれた。
実際、最近春の陽気だけど。

今年も残りわずか。
ちょっとずつ掃除もしつつ、良い年を迎えたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?