見出し画像

輪舞(リボン)の君へ

昨今 遊びやインテリア以外にも 認知症予防に取り入れられているパズル🧩
※空間認識力(縦・横・斜め)の感覚を鍛える

私の作品「輪舞(リボン)の君へ」も アートパズルになり パリ🇫🇷で開催されるアートパズル展に 展示されることに(イベントは終了しました)。
※工芸部門で芸術大賞を受賞🏆

作品自体は ハウステンボスのテディベアキングダム🧸に展示中(2024年5月現在)。

――――――――――――――――

◯Du vendredi 10 mai au dimanche 12 mai 2024
「3eme Salon du Puzzle d'Art a Paris 」
Galerie Planete Rouge
25 rue Duvivier Paris, 75007

2024年3月~2025年秋
「第26回 Noely Bear & Frieds 作品展」
<巡回展示>
2024年4月12日(火)~9月23日(金)
ハウステンボス テディベアキングダム

2024年秋~2025年秋
那須テディベアミュージアム

――――――――――――――――

平安〜令和
「輪舞(リボン)の君へ」

時空を飛び舞う 永遠の輪舞(リボン) 平安をテーマに 悠久のひとときを表現しました。

テディベアは 幻の紬と言われてるいる土佐紬を使用。 古布は 江戸後期の縮緬(葵雪持ち御納戸柄)と麻地吉祥文様刺繍布を使用。

つまみ細工 組紐 水引 パット・ドゥ・ヴェール カルトナージュ 日本とフランスの手工芸の融合は 日仏友好の証🇯🇵🇫🇷

パズルの写真は 四方の方角を司る霊獣・四神(龍 白虎 朱雀 玄武)と共に 伊勢神宮と平安神宮(神苑)を旅して 撮影しました📸

限りあるものに永遠を吹き込み 紡いできた輪廻💫 世の人々の 心の平安を祈りつつ…

【アートパズル展のコンセプト】
アートパズルを組み立てる事を通じて、作品の構図、色彩、テクスチャを詳細に理解する事は、視覚芸術に新たなアプローチを提供し、アート作品とより深いつながりをもたらす。

【販売サイズ】
B5サイズ 70ピース
A4サイズ 24ピース

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?