見出し画像

ケアンズのカフェ紹介

こんにちは。

先日、会社の先輩とランチをしてきました。

The Lillipad Cafe
72 Grafton Street
Cairns City, Queensland 4870
Australia

ケアンズにはいくつか私のお気に入りのカフェがあります。

正直あまり外食はしません。
家で作ったほうが、かなり節約になるし、
ほとんど、家にいて、外出する時間がもったいない、というのが理由です。

でも、たまに、外食すると、違う味付けだったり、盛り付けに出会えるから、いいですね。

こちらのカフェはかなり久し振りに行きました。

私が頼んだのは、ハウスサラダにプロテインのオプションで、TEMPEHをつけ足して。

画像1

サラダは、グリルしたズッキーニ、かぼちゃ、なす、などにフレッシュな葉っぱやトマトが入っていました。
グリルした野菜って、甘みが出てとてもおいしいですよね。

味付けは、ほとんどついていなくて、野菜の甘みがシンプルで美味しいです。

こういう野菜たっぷり、味付けうすめ、素材の美味しさが味わえるお料理を出してくれるレストラン、カフェが好きです。
ケアンズではいくつかこのような、沢山食べても、身体の負担にならず、
素材を活かしたお料理を出してくれる場所があります。

冷凍食品、加工品だらけのお料理を出すような、ところに比べれば、原価は高いのだと思います。
それでも、こだわって作っているところで、
数ドル高くても、美味しいものを食べたいな、と思うのです。

The Lillipad Cafeは久し振りに行ったら、かなりのボリュームでした。

たいていサラダはボリューム満点でもペロリなのですが、
これは結構苦戦しました。

ちなみに、tempehは東南アジアの大豆加工品で、tempeh菌をつけて発酵させたやつです。
発酵食品ブームはオーストラリアでもここ数年起きており、
Vegan用のプロテインとして人気です。

私は、Veganではないのですが、なんとなく、ここではどんな味なのか興味があって頼んでみました。
発酵した大豆ということで、納豆にもにたにおいがします。

久しぶりに外で、食べたー!という感じの、満足サイズ
かつ体に美味しい、ランチでした。

ケアンズに来ることがあれば、こちらは町中にあるので、行ってみてくださいね。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?