見出し画像

悲しみも強さに変えて前にすすむ

今日は久しぶりの春日和で木々が風で揺らぐ音や匂いが懐かしさや寂しさを呼び起こすようでした。
お世話になった上司が4月から移動になります。
退職ではないけれど、すぐには会えない場所へ…
でも、まだまだ実感が湧かなくて寂しさはありますが悲しくはありません。
ちょっと淡泊ですが、極論死ぬとき以外はまた縁があれば
会えると思うから不思議と悲しくはないんだと…
これが寂しさに変わった時、想い出しまた会いたくなるのだと思います。

自分の中でこの3月は気持ちの揺らぎが
これまでの人生の中でも大きかった月です。
大切な家族との別れ、旧友との再会、仕事への向きあい方……
色んな変化が一気に訪れてきて、なんだか耐えられなくなってきてしまって
自分にも相手にも優しくできなかったように思います。
感情を揺さぶられる経験が沢山あるともう疲弊しないように無に近いような行動や言動をとるんですね。
今まで楽しめていた映画やドラマも楽しくなくなり、食事は満腹中枢超えてるのに食べ過ぎて吐いてしまったり、体の限界が近づくと充電きれたように眠りには付けますが、3時間ほどで起きてしまったり、そんな状態でも仕事だけはできてしまうんですよね。
別に悲しみを発散できればいいですが、仕事場はそれとこれとは別の場所だと思っているし、自分は自分以外でもフォローしながら仕事をしなければならない立ち位置にもいるので感情を表出することに怖さも感じています。

少しまとまり悪くなりましたがそんな自分も受け止めて
前に進めるように新年度を迎えたいなと思います。

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,004件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?