見出し画像

美容師の仕事の醍醐味



この時期になると
七五三のお仕度をする機会があります。

いつも思い出すのは、
あの時の子たちは
今どうしているのかな?

あんなに小さくて
着付けが着慣れなくて
泣きべそかいてた子たちが

立派に成長して
サロンに来てくれると
ほっこりというかな?
温かい気持ちになります。

着るお着物も
おばあちゃんから
引き継がれた物だったり、

想い入れのあるお着物だったり。

七五三という場で

身近に世代を超えた想いを
感じられる対面接客業って

小さい頃から
おじいちゃんおばあちゃんになるまで
ずっと携われる対面接客業って

美容師ぐらいじゃないかなぁと。

だから、
いつまでも健康でステキにいられる
お手伝いをずっとしていきたい。

居心地の良い場所のひとつが
美容室になってくれますように。

そう思います

・・・・・・・

ママ美容師 なかざわまり

Facebook

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?