見出し画像

職場復帰か転職か、はたまた…

息子の1歳の誕生日が近づいている。

つまり、育休期間の終わりが近づいている。


なんとなく考えるのを後回しにしていたツケがまわってきているのを実感する。

"今後の働き方について"


とりあえず、息子が1歳になる月での保育園の入園は出来なかったので半年の育休延長の手続きをしている。

年度始めでの入園ができれば5月には復職することになるけれど、そもそも片道2時間かけての通勤で仕事と家事育児の両立なんてできるのだろうかという不安が大きいのが本音。


そして、年齢的にそろそろ二人目の妊活も考え始めているので、連続で育休を取るのか、一度復職して数ヶ月ですぐに次の産休に入るのかも悩むところ。
(そもそも授かりものだから自分たちの意志ではどうにもならないのだけど)



私の夫は私に働いてほしいと言うし、私も自分で自由に使えるお金が捻出できるくらいの収入はほしい。

だから専業主婦というのは選択肢にない。



うーん、いっそ今住んでいる家から近い職場への転職を考えるべきか。
でも二人目を考えたときに、転職してすぐだと産休は難しいだろうなとも思う。



悩ましい。



とりあえず4月入園の申し込みはしつつ、noteの更新を再開して(見出し画像は自分で描く、を目標に)妊活も始めてみる。

基礎体温計なるものを初めて買った!




noteの更新については毎回どこかで途切れちゃうから今度こそ継続させたい。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?