見出し画像

LINEグループをつかって、保護者向けに電子版「お便り」を配信している、とあるそろばん塾の話。

<目次>

1、LINEグループをつかって、保護者向けに電子版「お便り」を配信している、とある「そろばん塾」の話。

2、結婚生活のマンネリ、足りないトキメキ・・・。36歳の主婦が結婚しても「乙女ゲーム」をやる理由。

LINEグループをつかって、保護者向けに電子版「お便り」を配信している「そろばん塾」の話。

スマホユーザーインタビュー。今回は大阪のリコさん(22歳 フリーター)つかっているスマホはAndroid。

「よくつかうアプリ」について教えてください。

ツイッターをよく使います。アカウントは3つ持っていて、それぞれ「友だちとのメインアカ」「ブログ読むアカ」「趣味のゲームアカ」に分かれてます。

やっぱり、プライベートと趣味を分けたいんですよ。とくに「メインアカ」と「趣味のゲームアカ」は、分けておかないと不安になります。

なぜなら「メインアカ」のほうでは、「どこに遊びにいった」とか、プライベートな話もしますので。ネット上で知り合った人とも、気軽に交流する「ゲームアカ」とは、どうしても一緒にできないんです。

「変わったつかい方」をしてるアプリはありますか?

LINEのグループですかね。わたし「そろばん教室」のお手伝いをしているのですが、専用の「LINEグループ」をつくって、そこで保護者の方に「お便り」を共有しているんです。

やっぱり「紙のお便り」って不便だから。子どもに渡しても、親まで渡っていないこともありますし。失くしてしまったら、それまでじゃないですか。

その分、LINEグループで「お便り」を配っておけば、どこでも見られますし、質問コメントがあれば、勝手にみんなに共有されて便利です。

なるほど。

個人的には、LINEで「一人グループ」をつくって、気に入った「写真」や「レシピ」なんかを保存しています。

その「一人グループ」にさえ送っておけば、パソコンでLINEにアクセスして、パソコンに写真なども保存できますし、とても便利なんです。

やっぱり、「スマホの容量」ってすぐいっぱいになってしまうので、とっておきたい写真は、定期的にパソコンに保存しています。

メールに添付して送るよりも、LINEで送る方が楽なので助かっています。(ちなみに「ドロップボックス」は知らなかった)

続きをみるには

残り 1,103字 / 3画像

¥ 500