見出し画像

足の〝酷臭〟が…魔法で消えた!?件

なんの話やねん?(^◇^;)


「私の足」じゃなく
「息子の足」です…\(//∇//)\


よわい10歳にして
圧倒的な破壊力を手に(足に)入れた…(゚o゚;;
お主は孫悟飯か?

いくら可愛い我が子でも、厳しい…😂

目は瞑むれるし、耳栓で音は塞げる。
視覚や聴覚はコントロールできる。。



でも嗅覚は無理なのよ…
なんぴとたりとも呼吸は止められない…(T-T)


つまり同じ空間にいる限り
逃げようがないのだ…(・・;)



いやいや、家族なんて我慢すればいーけど
最大の心配は〝小学校でバレないか〟だ😰


これが元でイジメられたり
トラウマになるのは何としても避けたい😭


私も妻も、必死に対策を模索した。。


足の消毒、洗剤、ニオイ止め…
抗菌・特殊な靴下、靴の中敷き…
スニーカーも洗い倒した…

足の洗い方も徹底指導
指と指の間が元凶だと考え
息子を何度もくすぐり地獄に突き落とした…


思い付く方法は、一通り試した…
が、パワーは一向に衰えない…😰


我らの試行錯誤を嘲笑うかのように
強烈な匂いは、いとも簡単に復活する…😭



諦めかけた私が

禁じ手「お医者さんに相談」を
ググり始めた矢先のこと…


妻が、意外すぎるアイテム
見つけてきた。。それは…


〝靴に入れるだけで
 匂いが消える魔法の粉〟
 made in  NZL‼️🇳🇿 ( ̄◇ ̄;)



いかにも怪しい…
直感が全力で警告する…(-.-;)



今どき〝コナ〟って…

しかも〝白い粉〟…
怪しすぎるってば…(-。-;



だがAmazonでのレビューは
異常に高い。。てか、賞賛の嵐😂



賭けてみよう…

藁ならぬ…粉にもすがる思いで
私は三日分の昼飯代を注ぎ込んだ…(//∇//)



その結果は…

タイトルの通り!!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



見えざる敵は、完全に消え失せた
まるで最初から居なかったかの如く



奇跡。。シェンロンが舞い降りた🐉(≧∀≦)




しかも〝コナ〟を使い続けたら
もうひとつ驚くべき奇跡が…


なんと〝コナ〟を入れない日も
ニオイが消えた!?
のだ…(゚д゚lll)



恐る恐る素足をダイレクトで嗅いでみると…
ニオイが弱くなってる!?気がする😭

以前は〝秒でK.O.〟だったのに…😅



も、もしかして…あ、足が…
に、臭わなくなってきてる…??(´⊙ω⊙`)



不思議だ。
理由が分からない。
論理的に説明できない。



〝粉を入れる〟は対処療法だったハズ
 根本的な匂いの根源は絶てないハズ


靴を履いてる間は
その魔力で敵を封じ込める


そこまでは理解できる😤



しかし、靴を脱いでも
その魔力が持続するとは…
一体なにが起きたのか??



昔から、魔法には
〝制約〟があると相場が決まってる


だからシンデレラも
ガラスの靴を落としてまで退散したし

ドラゴンボールだって
同じ人間は 二度 生き返らない😓



靴に入れる粉が
靴を脱いでも効果があるなんて
そんな都合の良い話は、胡散臭すぎる…😱


そんなどーしょーもない思考を
断ち切るため

ひとつの仮説を立ててみた


根拠としたのは、心理学で
かの有名な〝プラシーボ効果〟

有効成分が含まれていない薬剤(偽薬、プラセボともいわれる)によって、症状の改善や副作用の出現が見られること。偽薬効果ともいわれる。
プラセボ効果が起こる理由は明らかになっていないが、暗示や自然治癒力などが背景にあると考えられている。                             出典: Answers

〝人は、暗示によって、体の状態が変わる〟



もしかしたら


魔法の粉によって得られた

〝オレの足は臭わなくなった〟


そんな 一時的な暗示が
息子の生理機能を変えた
のだとしたら…



魔力は、コナの方じゃない…

人間の無限の可能性じゃないか…(*゚∀゚*)


人は、暗示ひとつで変身できる!?



そんなこんなで
今朝も、息子の登校時間だ…



息子「行ってきまーす!」
妻 「待って!今日は お粉 入れた!?」
息子「オレ、もう お粉 なくても大丈夫!」



南の国からやってきた
得体がしれない白い粉は


いつしか敬意を込めて
〝お粉〟と呼ばれるようになっていた(°▽°)



ありがとう、お粉…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ありがとう、Amazonにレビューした方々😭
あなた方の賞賛がなければ、絶対買ってない



息子よ、今朝も元気に行ってこい😎
キミもオレも、無限の可能性に満ちている😍


最後までお読みいただきありがとうございます🤗
スキ・コメント貰えたら嬉しいですm(_ _)m

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?