見出し画像

「映え」ない風鈴市 川崎大師

悪口じゃないですよ。念のため。ただ、初めて行ってみて、おもてたんと違うっていう感じはあったので、レポです。

今、風鈴市といえば・・

こういうのイメージしませんか? 境内に木枠かなんか設置して、大量の風鈴をぶら下げるやつ。「映え」なかんじのやつ・・

  川崎大師のは違いました・・・

ある意味、本物の「市」

本殿横に、こういった展示空間があります。

日本各地の有名な風鈴がずらりと吊り下げられ、それぞれに説明書きが添えられています。勉強になりますよ。

購入は仲見世通りや表参道で

ここで気に入ったものがあっても、この展示室では買えません。
買うのは参道のお土産屋さんです

ご丁寧に、展示室の風鈴がどこのお店で売られているか、案内があります。

お土産やさんの一角に風鈴がかざってあり、値段も張ってあります。ここで購入できるというわけです。まさに「市」ですよね。

写真的な「映え」は難しいですが、自分の好みにあった風鈴を探すには良いイベントでした。ぜひどうぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?