見出し画像

県外人にもわかりやすく「若草山(奈良)」を解説!(ようやく理解できたので)

奈良の観光地として必ず名前があがる、若草山ですが、正直4回目の奈良訪問で「実態」がわかったです。 なので同じように悩む方に解説です。

若草山は3段階?

そうなんです。 ガイドブックで一口に「若草山」って言っちゃうからよくわからなくなるんですよ。二月堂などのある高さからすぐのエリアが「山麓」、そこから階段を20分ほど上ったところが「一重目」(オレンジと紫の線)。そこから傾斜を上ると、「二重目」(緑色)。そこから、けっこう急な山道を登るか、東大寺あたりからバスか車で「奈良奥山ドライブウエイ」を上って駐車場から歩くといける地点が、「山頂」になります。(青線)
 山麓と、山頂では、若草山とっても別物なんです。

【山麓・一重目】山麓のゲートから入っていける範囲。 門限あり

これが山麓にあるゲートから入ってすぐの傾斜です。右奥に見えるのが山麓のお土産街。観光気分で歩けるのがこのあたりまで。
 ここから両サイドにある階段を上って20-30分で、一重目の頂上っぽいところに着きます。このゲートは門限があり、入場は夕方までですが、出る方は何時でも出れます。(この話がどこにも書いていないので、でれなかったらどうしよう、と思ってたわけです)
 

一重目からのながめ

ここにも鹿はいます。 でも、私が描いてた写真は撮れません。もっと上の方からっぽいんですけど・。

これは一重目からに二重目方向を見た感じ。

一重目からは山道を登る感じで次の丘=二重目へいけます。(私は疲れてここまでしか行けませんでした)
でも、世の中にでてる「若草山」って写真はこんな感じですよ?

これとか。

もっと高いところなんですよね。イメージ。歩いて行けるのか?と疑問に思ってましたが、ようやくわかりました。 

若草奥山ドライブウエイで行くのが普通なのが「山頂」


そうなんです。ここは車で行くのが通常の「山頂」なのです。大きな駐車場があり、そこから5分ほどあるくと、この場所に出ます。
そうです!これが私が求めてた場所!

そうです。これが撮りたかった!よかったー!

二重目から健脚であれば登ることはできなくはないですが、サンセットや夜景を撮影したいなら、帰りは真っ暗になりますので、オススメはできません。
となると、ここに来るには車がないと・・。 non-car族には厳しいか!?と思いきや、季節によってはチャンスありです! それはまた次回!

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?