見出し画像

実はSNS勉強中の身なのです

おはこんばんちは!ATSUです。
ここ最近になって、今更Twitterを真剣に取り組んでいるワタクシなのですが、ようやく使い方もわかってきたところで、自戒も込めて振り返りをしたいと思います。あっ!こういうことだったんだ!とか、あ・・・これはさすがにマズかったなとか、自分なりの気づきを記していきます。

テーマは必須。何より完全に振り切る!

たぶんSNS積極的にやられている方からすると愚問だと思いますが😅
運用していくのにテーマや目的は必ず1〜2個に絞るのは必須ということ。
僕は今までそれができていなくって、やりたいことを全部取り入れて、自分をブランディングすればええんや〜と、よくわからん安易な考えでやっていました。

てかはっきり言って、どこぞの馬の骨だかわからない一般人が、自分をブランディングするなんてはっきり言って無理です。
そういったことも踏まえて、僕は今回個人アカウントとして運営することを選んだので、ファンである千葉ジェッツをメインテーマとしたアカウントにし、サブテーマとして関連する新京成電鉄千葉県に設定しました。

本職であるデザイナーや、職場のサービスでもある祭りなど選択肢はあったのですが、これらは思いっきって排除しました。そうでなければまた多分同じことを繰り返すことになるのと、自分が取扱う専門性としては乏しいのがわかっていたから。

それらを意識して、素直な気持ちを持ってエンゲージメントを行った結果、いいねを一定数いただけるまでになりました。
これは本当にジェッツブースターさんをはじめとした方々に感謝を申し上げたいです。「僕に気づいてくださって、本当にありがとうございます!

積極的にやれば、いつか誰かが気づいてくれる

テーマを決めたところで、何もしなければ誰も自分のことを気づいてくれません。飛び込まなければ扉は開かれません!
と言っても、僕も正直人と接するのは苦手なほうですし、いきなりリプライとかしていくのも気が引けますし、接し方によっては相手もビックリさせてしまいます。

そこで僕が使った方法はおもに4つ。

少しでも気になったツイートはいいねを押す!

まず最初に誤解しないでいただきたいのですが、なんでも適当にいいねを押せばいい!ということではありません。
もちろんちゃんと表示されたツイートを見るのは当然。自分のツイートも見てほしくば、人のツイートも見るのが敬意です。
その中から、ほんの少しでも「おっ!」って思ったツイートは、迷わずいいねを押します。それはほんの些細な共感を得たということなので「僕はあなたの気持ちがわかります」とお知らせするということです。
言葉で言い表さずとも、素直な気持ちをお伝えする。ということです。
ほんの些細なことかもしれませんが、僕の気持ちに嘘はありません(笑)

最初のうちはハッシュタグ必須

はじめのうちはもちろんフォロワー数も少ない状態ですので、何か書いたところで誰にも気づいてもらえません。
そういうときに使えるのがハッシュタグ。これを設定しておくことで、ひとつのタグリンクが生成され、これをユーザーが押すと同じタグが掲載されたツイートの一覧へ誘導してくれます。これによって共通の話題に興味を持った方に見てもらえるチャンスがグッと増やすことができます。

僕の場合はやはり#千葉ジェッツや#[選手名]などで使うことが多いです。
ただし140文字の制限がありハッシュタグも当然文字数として含まれるので、考えて文章を打たないと入れられなくなります。

自分が有益と思ったツイートは、すぐさまリツイート

Twitterはよく「有益な情報を流そう」とよくインフルエンサーの人たちが言っていますが、ぶっちゃけ有益な情報てなんぞや!って感じだし、そんなん考えたところで誰でもできるものではありません。
それに有益な情報ってのは、そもそも知名度や影響力がなければなんの意味も持たないのが現実なんです。。。。。。。
例えば芸能人やYoutuberの人たちが、特に意味のなさそうなツイートをしていいねがたくさんつくのがそれです。そんな人達の真似を僕ら一般人がしたところで誰も見ません。

じゃあ僕はこれからどうすればいいんだ・・・・・・・・
というときに役立つのがリツイートです。
リツイートは誰かのツイートを転載するものですが、これをすると自分のタイムライン上にツイートしたものとしてカウントされます。

例えば僕が使う方法としては

  • 富樫勇樹選手が面白いツイートをしている!

  • 新京成電鉄で新しいラッピング電車が走り出した!

  • 千葉県内で美味しそうなグルメがあった!

というツイートを、他の人達にも見てもらいたい!というときに、リツイートをします。
たとえ人伝だとしても、これだけで自分も有益な情報を提供していることになります。ぜひ活用していきましょう!と言いたいところですが、使いすぎや全てにおいてリツイートをしてしまうと「この人リツイートしかしてない。あんま面白くないなぁ」と思われてしまうので、使う場面は見極めましょう。

より共感を得てもらうための引用リツイート

誰かのツイートを転載するリツイートですが、これをまたさらに自分のコメントを添えて転載できるのが引用リツイートです。
リツイートはいいね数などは大元のツイートに帰属しますが、引用リツイートは大元のツイートから独立をするため、いいねやコメントも自分のものとできるのが最大のメリットです。

僕の場合はどういうときに使うかというと、「情報に対して僕の所感を伝えたい」ときによく使います。例えばジェッツの公式情報や、おいしそうな千葉県グルメなど、リツイートからさらに心に突き刺さったものに対してすることが多いですね。
最近でいうと、Bリーグの契約更改の時期ですので、選手の契約継続や移籍に対しての所感ですかね。
ただし注意しなければならないのは、誰かを否定したり中傷するものは絶対NGだということ。多少フォロワー数などが多いアカウントはキャラクターが定まっているので問題ないかもしれませんが、フォロワー数の少ない人がそれをやってもなんのメリットもない。むしろマイナスになるので避けるべきです。

誰かの嬉しいは、自分も嬉しい!

ここ僕特に大事じゃないかと思っているのですが、フォロワーさんや同志の人たちの嬉しいは自分の嬉しいにする。
例えば誰かが「推しの人からリプライもらった!」とかってなると、当人はもちろん嬉しいですが、他の人からすると羨ましいな〜と思うのが心理ですし、最悪の場合「はぁ?なんであいつだけ・・・」みたいな負の連鎖が始まります。そうなるともう手に負えなくなって自滅の道が待っています。

もしそうなった場合は、僕の場合潔く
「僕のツイートに富樫くんが反応してくれるわけないし😇諦めて誰かのリプライしてるのを見ながらケラケラ笑っていたい🤣」
と思っています。
思うようにするのではなく、素直にそう思ってます(笑)

僕がそのリプライをもらった人だったら、当然びっくりするし嬉しいと思うわけですから、その人の気持ちをそっくりそのまま借りパクしちゃえばいいんです(笑)
そうすれば自分だって傷つかないし、誰も傷つかない。
みんなハッピー😇

嘘くさいけど、ホントのハナシ。

時間帯を考えてツイートしよう!

これは今の僕の次の課題になっているんですが、やはりツイートを流す時間帯というのはちゃんと考えなければダメですね。。。
僕もどちらかと言うと、無双でツイートしがちなので、抑えるところは抑えないと、独りよがりになってしまう。。。というのがようやくわかってきました。

ではツイートに適した時間帯はどのあたりか!
ここからは明日以降僕が試行していくものになりますが

  1. 7:00〜9:00

  2. 11:30〜13:00

  3. 17:30〜20:00

今までやってみて、特に反応が多かったのはこの時間帯だったと思います。

あまりに投稿多くても暇人だと思われるし、無駄に言いたいこと言いまくるだけではダメなので、たった140字の文章でも、計画的に考えて打たなければダメなんだなということにようやく気付かされました😅

ネガティブツイートは視野を広く持とう

Twitterは気軽に手短な文章を投稿できるという利点があるためか、悪口や否定・誹謗中傷などのネガティブツイートが特に書きやすいという、特に大きいデメリットを兼ね備えています。
考え方は人それぞれなんでアレですが、ここ最近は刑事事件に繋がることも珍しくないですし、こういうツイートに対してはあまり反応がなくなってきているなぁというのは思いました。反応があっても炎上しているやつですね。

僕も今まで陥りがちでしたが、こういうツイートは特に自分の主観や価値観が大きく働くので、自分は共感を絶対得てくれるはず!と思って書いても、実はその逆というパターンがほとんどです。そう考えると、その手のネガティブツイートって書けば書くほど、自分のイメージがマイナスにしか働かなくなる。それってとっても損してるな〜と思いますよね。

そういうときは、一旦一呼吸置いて書くの辞めてみましょう。
数時間も経てば今より少しは冷静になってるはずなので、同じようなツイートを見て、そのツイートがどんな反応をしているのか見てみましょう。
そのツイートは高確率で、いいねもリツイートもゼーローなはずです🤣

僕もまだ書いてしまうこともありますが、客観的に見て特に酷いものは速攻で消します(笑)
その一瞬で僕のそんなツイートを見てしまったら、なるべくそっ閉じして、なかったことにしていただけると助かります😇

日々勉強です!

つらつらとTwitterと向き合ってみて思ったことを書いてみましたが、この記事を御覧頂いたフォロワーの皆様へお伝えしたいのが・・・

もちろん計画性を持ってやってはいますが、決してビジネスがどうだとか、戦略的にどうだとかってのは一切ありませんし、僕が書いていることはちゃんと心のなかで思ったことを素直に書いてますので、そこについては信じていただけると嬉しいです(笑)

ですので、今まで苦手と思っていたTwitterにオサラバ!!
これからは楽しいTwitterにしていきたいと思いますので、応援とご協力のほどよろしくお願い致します🙇‍♂


この記事が参加している募集

Bリーグ