見出し画像

人生二度目のドローンに挑戦中!

アマプラでアニメ映画の「Blue Giant」を観た。
うん、なかなかおもしろかったけど、ストーリー的にはちょっとなんだな…。
個人的には、ピアニストのアクシデントの部分に関しては「なんだかな〜」って感じだった。無理やり“感動の展開”に持っていきたかったのが見え見えで、脚本家のセンスを疑った。
音を映像で魅せる、というコンセプトは良いと思ったし、それなりに頑張って表現していたかな、とは思うのだが、フリージャズ的なものはあまり好きではないということもあり、あのサックスがそれほどすごいものなのか?という“そもそも論”的なところでどうにも納得がいかず、あまり共感できなかったのもある。

あくまで、個人的な感想です。

一口に「JAZZ」といっても実に様々なジャンル?があるわけで、ぼくが好きなラテン・ジャズとは全然違う世界の話だったので、それも乗れなかった理由かもしれない。

嫌いじゃないけどねw。


バイクが、倒れた。
ここんとこの強風に煽られて、朝起きたら寝てたわ…(´・ω・`)。
パッと見、それほどダメージはないように見えたが、まだエンジンを掛けたりハンドルをチェックしたりしてないのでよくわからん。
風が吹く日は、今度から縄で電柱にしばりつけておかなくちゃ。

バイクも、基本的に調子は悪くないのだが、エンジンから異音がすることがあるのに気がついた。
エンジンの腰上辺りから始動したての数分、チェーンが弛んでるみたいな音がするので、テンショナーがゆるいのかなと思っているが、数分後には音も消えているので、今のところ様子見だ。
今日あたりエンジンオイル交換といっしょに点検しようかと思っていたのだが、またまた強風が吹いているし花粉もひどいみたいなので、今日はやめておこうかな…w。


ドローンを買った。
HOLY STONEというメーカーのHS-420というトイドローンで、アマゾンでクーポン込み6,500円くらいだった。すぐ来た。

HS-420のケース。これに全部入っている。

開けるとこんな感じ。

機体とコントローラー、バッテリーが3本入っている。

サイズは本当に“手のひらサイズ”。

いや〜、ちっちぇ〜〜!

びっくりするくらい小さくて軽い。
何しろバッテリーを含めた総重量が31g!100g以下の無許可ドローンを実現するには、こんな大きさになるのだろう。
Telloとかはもっと大きかったかと思うが、お値段も倍以上しちゃうから、それなりなんだろう。
720pのカメラを搭載しているので、一応有視界飛行も可能だ。
撮影データはスマホにためることになる。屋内推奨。風とかには弱そうだしね。操縦範囲も10mと短い。

でもまあ、人生2機めのドローンとしては、お手軽でよい。
実は以前(5年くらい前)にも1機やはり6,000円程度のドローンを買ったことがあったのだが、その時は全く飛ばせなかった。
お値段的なものもあったのだろうが、全く制御という機能がなく、離陸すらまともにできなかった。まっすぐ上がらないのだ。
必ず斜めになって、どっかに吹っ飛んでいった。

最初は家の中でやっていたが、あまりにも“どこ行くかわからん”状態で、家族にも迷惑だったので、庭に出てやってみたが、結果は同じでw、必ずあらぬ方向にぶっ飛んでく。いや〜、びっくりしたwww.
で、これは当分買うもんじゃない、と思ってしまったのでその後は全く興味を失っていたのだが、最近朝のラジオでNTTデータさんかなんかが、68歳のドローンパイロット誕生、というテーマのCMを流しているのを聞いて、「お、そろそろドローンに挑戦してもいいかな?」と思ったのだ。

離陸体制
安定したホバリング

この機体は非常に安定して飛んでくれる。
ボタン一発で離着陸はできるし、着陸するとすぐにプロペラも止まり安全な感じ。手のひらで受け止めるのも簡単で、なんかペットのようだw.
ただ、バッテリーは5分くらいしか持たないので、バッテリーは頻繁に交換する必要がある。(だから最初から3つもついてるのか…)

一応簡単に、離陸後のトリム調整や前後左右の移動や回転等の基本動作などを確認し、八畳の部屋の中はゆっくりとだが、ある程度思い通りに動かせるようになったので、今日からは裏向き?(対面)での飛行に挑戦している。
これがなかなか(*^^*)、まあ、慣れの問題だとは思うが、全然思ったようにならず、墜落を繰り返している。
ただ、初代ドローンくんに比べると動きがとてもマイルドな分、落ちてもぶつかっても被害は少なく、機体も今のところ無事だ。

こうしてみると、部屋の中って障害物だらけだ。
カーテンとかハンガーにかかっているタオル一枚でもこのドローンくんにとってはとてつもない“壁”と同じで、ぶつかったら落とされるw。
その隙間を縫って健気に飛んでいるドローンくんには、愛着を感じつつあるわw。

今回はあくまでも“入門用”というか、お試しな感じで始めてみたが、問題はこの“次”になるのかな、と思っている。
次にはいくつかのレベルがあり、同じ“無許可”クラスの上位機種を狙うか、許可制だがもっとパワフルなモデルにするか。

「最終目的」といっても今のところ具体的なイメージはないのだが、できれば空撮の仕事がしてみたいな、と思っている。
この辺りだったら、農業用の農薬散布なんて仕事もありそうだが、それ用のドローンは非常に高いので、そこまで投資してやる気はないかも…。っていうか、仕事としてはあまりやりたくはない。
まあ、仕事っていうのは投資してプロモーションして、人間関係を作ってから成立するものだと思うので、これから新たに始めようとはあまり思ってないのだが、“趣味と実益”を兼ねた時間の使い方ができれば嬉しいかな。

なので、この子の次に買うドローンくんは、ある程度のことが出来る機体にしたいとも思う。難しいんだよね、無許可機で20,000円、許可機で50,000円から、となるから…。
幸いアマチュア無線技士の免許も多少役立つようなので、そのへんも踏まえて“Next Level”を目指していきたいと今は思っている。(まだ外で飛ばしてないので、単なる取らぬ狸の皮算用なのだが…w)

今日は長くなったな。
終わり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?