おひつ生活のすゝめ

どうもうつ病で休職中のマルス@くすりです。

今回は日々のご飯のお話です。

わたしは今まで電気炊飯器でごはんを炊き、それをそのまま保温状態で次の食事に使用するということをやっておりました。

我が家は割とずぼらでそのまま2日間ほど置いておくこともあったりして…

こまめに炊く人がいたら信じられないでしょうね(*_*;

ずぼらな我が家はさておき…

一般的なご家庭でも朝にご飯を炊いて、夜まで保温。

夜にご飯炊いて次の日の朝に使う。

それくらいはやる方はいらっしゃるんじゃないですかね。

そのときの電気代でいくらくらいかかるんでしょうか?

把握してらっしゃいますか?

もちろんわたしは把握してませんでした。

そこで電気炊飯器の電気代を調べてみました。


我が家で使っている炊飯器はHITACHIのRZ-JS10Jです。

1回あたりの炊飯時消費電力 175.9Wh

1時間当たりの保温消費電力量 20.71Wh

1時間当たりのタイマー予約時消費電力量 0.59Wh

1時間当たりの待機児消費電力量 0.59Wh


そして、我が家の電気料金は

1kWh=28円08銭(昼の90kwhまで)

1kWh=35円66銭(昼の90kwh~210kWhまで)

1kWh=40円10銭(昼の210kwh以上)

1kWh=14円13銭(夜間23:00~7:00まで)


1回の炊飯にかかる電気料金は…

昼の使用 1回あたりの料金 4.9円~7.1円

夜の使用 1回あたりの料金 2.5円

思いのほか電気料金かかりませんね笑


それに電気炊飯器で保温している場合は

1時間当たりの保温消費電力量 20.71Wh 

昼の使用 1時間あたりの料金 0.58円~0.83円

夜の使用 1時間あたりの料金 0.29円

そして、おおよそ朝から夜、夜から朝ともに10時間程度保温するとして

昼の保温 5.8円~8.3円 

夜の保温 2.9円


うーん、値段的にはそこまでいかないので細かい話になってきましたね笑


炊飯のタイミングが違う場合でも

炊飯が夜時間で2.5円 保温が昼時間で5.8円~8.3円 (8.3円~10.8円)

炊飯が昼時間で4.9円~7.1円 保温が夜時間で2.9円 (7.8円~10.0円)

おおよそのご飯にかかる1日分の電気料金は8円~10円くらい

1か月で240円~300円 1年で2880円~3600円


炊飯でも保温でも昼時間を回避することが電気代を抑える近道なりそうです。

そこで、おひつです。

ここ2か月ほど我が家ではセラミックおひつを利用しています。

おひつにご飯を保存することで、水分を保ったままで保存することが出来ます。

美味しい状態で保存することができ、我が家は保存後に温めることなく食べています。(これは好みの問題が大きいですね)

で、おひつで保存することで保温のときの電気代が必要なくなるため

夜時間で炊飯し、朝から夜までおひつで保温することで2.5円/日 

1か月で75円 1年で900円 

1年間で2000円ほどの電気代の節約になります。

おひつの価格はものによりますが、2000円くらいで入手することが出来るので、電気代の面だけでも1年でおひつ代をペイすることが出来ます。

もちろん各家庭の炊飯ペースや手間をかけるかけないで状況は変わりますが、ずぼら我が家としてはご飯を夜時間で炊いて、おひつで保存することでご飯を美味しく保存出来て、かつ電気代も節約ができるというメリットを享受できるようになりました。

おひつ生活いかがですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?